質問・相談

世界最大手のPCメーカ、デルコンピュータ
□課金には「ウルティマ ゲームタイム30」、「ゲームタイム90」、「ゲームタイム180」を!

○UO、PC、ハードウェア、回線に関する質問&回答と、それらの相談をする掲示板です。
○ご利用前に必ずこちらをお読みください。画像などの添付サイズは300KBまでOK。
○投稿後「記事番号が不正」と出る場合がありますが大抵は問題なく投稿は完了しています。
○「新規投稿」は↓ここ、「返信」は各記事表示後の右の返信アイコン、次のページは「前へ→」
1 / 109 ツリー 前へ→

シークレットチェストのロック解除 過疎鯖より 25/5/5(月) 20:57
自分の家でセキュアにすればOK ぷにぷに 25/5/6(火) 19:03
Re:自分の家でセキュアにすればOK 過疎鯖より 25/5/6(火) 21:07

シークレットチェストのロック解除
 過疎鯖より  - 25/5/5(月) 20:57 -

引用なし
パスワード
   腐りでシークレットチェストを拾ったのですが番号が設定されていて開きません(ロック済表示)。
挑戦回数は3回まで、と出ていたので1回試しにやってみました。もちろんダメでした。
もったいないので自宅で使いたいのですが、ロック解除や無効可などの方法はありますでしょうか?
また、3回挑戦して全部失敗だと二度と開かなくなるのでしょうか?
開いたら鍵の意味が無いと分かりつつ、捨てるには惜しい…

自分の家でセキュアにすればOK
 ぷにぷに  - 25/5/6(火) 19:03 -

引用なし
パスワード
   自分がオーナーまたは共有者になっている家で、鍵のかかったシークレットチェストを置いてセキュアに設定すれば開けられるようになります。
セキュアにした状態で、箱をシングルクリックして出てくるメニューから鍵の設定、鍵のリセットもできます。

Re:自分の家でセキュアにすればOK
 過疎鯖より  - 25/5/6(火) 21:07 -

引用なし
パスワード
   ぷにぷにさん、ご丁寧にありがとうございます!
拾ったシャードは家が無く、試せませんでした。
しばらく先の話になりますが自宅に持ち帰ってリセット&セキュアにしたいと思います。
捨てなくて良かったーーー

1 / 109 ツリー 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8