質問・相談

世界最大手のPCメーカ、デルコンピュータ
□課金には「ウルティマ ゲームタイム30」、「ゲームタイム90」、「ゲームタイム180」を!

○UO、PC、ハードウェア、回線に関する質問&回答と、それらの相談をする掲示板です。
○ご利用前に必ずこちらをお読みください。画像などの添付サイズは300KBまでOK。
○投稿後「記事番号が不正」と出る場合がありますが大抵は問題なく投稿は完了しています。
○「新規投稿」は↓ここ、「返信」は各記事表示後の右の返信アイコン、次のページは「前へ→」
24 / 109 ツリー ←次へ | 前へ→

Time of Legends 復帰者 25/2/14(金) 19:16
買う必要無かったかも? 製造販売業者 25/2/14(金) 19:59
Re:Time of Legends U 25/2/14(金) 20:02
Re:Time of Legends 復帰者 25/2/14(金) 20:51
2アカ目EJに良いかも A 25/2/14(金) 21:30

Time of Legends
 復帰者  - 25/2/14(金) 19:16 -

引用なし
パスワード
   最近復帰したものです。Time of Legendsの拡張パックをUOストアで購入してコードももらったのですが、どのようにコードを使えばよいでしょうか?

BroadSwordのAccount Management画面にあるコード有効化にコードを入れてみたのですが、”このコードは現在お使いのゲームアカウントのどれにも適用できません”と出てしまいます。

課金登録内容の登録状況のタブにある各拡張パックの状態をみるところでは、以下のような表記です。
Time of Legends
Time of Legends expansion enabled
ステイジアンアビスや未踏の航路などは”有効”と日本語でついています。enabledも同じような意味かと思ったのですが、UOログインしても、例えば”マスタリーの手引き”などのアイテムを見ても、プロパティー最後に※Time of Legends拡張パックが必要ですとでています。

どなたかご教示ください。
よろしくお願いします。

買う必要無かったかも?
 製造販売業者  - 25/2/14(金) 19:59 -

引用なし
パスワード
    導入時にGT課金していたアカウントには無償提供されたので、それで既に有効になっていたのでは?


>プロパティー最後に※Time of Legends拡張パックが必要ですとでています。

 有効になっているアカウントでも表示はこうなります。
 使えるかどうか確認して下さい。

Re:Time of Legends
 U  - 25/2/14(金) 20:02 -

引用なし
パスワード
   >Time of Legends expansion enabled

なら既に適用されてます。

必用です、とでるのはスルーで結構です。
街のムーンゲートからイオドーンにいけるはずです。行ければ適用済み。

Re:Time of Legends
 復帰者  - 25/2/14(金) 20:51 -

引用なし
パスワード
   ムーンゲートでイオドーンに行けました!
2014年ころに一旦引退したのですが、もしかするとその時に導入していたかもです。無駄になっちゃいましたが、遊べそうで良かったです。
※Time of Legends・・・は適用しても残ったままなんですね。

ありがとうございました。拡張パックで何ができるようなったのかまだわからんのですが、遊んでみようと思います。

2アカ目EJに良いかも
 A  - 25/2/14(金) 21:30 -

引用なし
パスワード
   購入したToLの適用先が無いのでしたらEJアカウントに対して適用させれば、
課金アカとEJアカで装備充実&シャドウガードのAF狙い(カメオ等)にも良いかもしれませんね

自分もソロ2アカ(課金&EJ)でSG攻略するわけではなく2キャラ参戦させてくれるパーティに入れてもらう形でSGやりますけど、多少はAF貰える機会が増えたかなと思っています
EJに適用させても後悔はありませんでしたよ〜

24 / 109 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8