質問・相談

世界最大手のPCメーカ、デルコンピュータ
□課金には「ウルティマ ゲームタイム30」、「ゲームタイム90」、「ゲームタイム180」を!

○UO、PC、ハードウェア、回線に関する質問&回答と、それらの相談をする掲示板です。
○ご利用前に必ずこちらをお読みください。画像などの添付サイズは300KBまでOK。
○投稿後「記事番号が不正」と出る場合がありますが大抵は問題なく投稿は完了しています。
○「新規投稿」は↓ここ、「返信」は各記事表示後の右の返信アイコン、次のページは「前へ→」
5 / 122 ツリー ←次へ | 前へ→

ニューレガシージャパンシャードでの建築制限について NL家なき子 25/8/11(月) 14:33
Re:ニューレガシージャパンシャードでの建築制... いやさか 25/8/11(月) 21:52
Re:ニューレガシージャパンシャードでの建築制... NL家なき子 25/8/12(火) 0:21
Re:ニューレガシージャパンシャードでの建築制... スカラの住民 25/8/11(月) 22:07
Re:ニューレガシージャパンシャードでの建築制... NL家なき子 25/8/12(火) 0:22

ニューレガシージャパンシャードでの建築制限について
 NL家なき子  - 25/8/11(月) 14:33 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

今現在、一つのアカウントで大和と無限に家を一つずつ所有しています。
このアカウントでニューレガシージャパンシャードにもう一軒、追加で家を建築することは可能でしょうか。

ご存じの方、または実際に実行した方にレスをお願いいたします。

Re:ニューレガシージャパンシャードでの建築制限につ...
 いやさか  - 25/8/11(月) 21:52 -

引用なし
パスワード
   >こんにちは。
>
>今現在、一つのアカウントで大和と無限に家を一つずつ所有しています。
>このアカウントでニューレガシージャパンシャードにもう一軒、追加で家を建築することは可能でしょうか。
>
>ご存じの方、または実際に実行した方にレスをお願いいたします。

はい、可能です。

当方、某和サバと無限に家を所持したアカウントでNL(ニューレガシー北米シャード)にも家を所持しています。

ちなみに、NLとJPNL(ニューレガシー日本シャード)はどちらか一方しか家を所持できないのと、NLとJPNLは家保持の条件が辛め(14回/月のクエストをこなす必要あり)なのと、JPNLも今年の10月にシャッタリング(シーズンの終了)があるので注意してください。

<参考URL>
ttps://uo.com/wiki/new-legacy-beta/new-legacy-beta-faq/
ttps://forum.uo.com/discussion/16013/new-legacy-japan-server

Re:ニューレガシージャパンシャードでの建築制限につ...
 スカラの住民  - 25/8/11(月) 22:07 -

引用なし
パスワード
   UOサイトwikiに詳細が記載されています。
uo.com/wiki/ultima-online-wiki/new-legacy-an-overview/new-legacy-houses/

メインシャード、シージ、無限の家とは別に1アカウントに付き1軒所持できます(NLまたはNLJのどちらか)

NLの家建築には様々な条件があります(メインストーリー完了後、建てられるのは建築エリアのみ、種類は一番小さなクラシックハウスだけ、隣家に隣接して建てる等)
また家の維持には、一定のコストが定期的に必要となります(建築エリアの街のクエストを規定数こなす)

当方は飛鳥に1軒、無限に家はありませんが、NLJに1軒家を所持しています
気を抜くと家維持のタスクを忘れてしまうので、いつ腐ってもいいように貴重品は銀行に預けています^^;

良きNLライフを!

Re:ニューレガシージャパンシャードでの建築制限につ...
 NL家なき子  - 25/8/12(火) 0:21 -

引用なし
パスワード
   >>こんにちは。
>>
>>今現在、一つのアカウントで大和と無限に家を一つずつ所有しています。
>>このアカウントでニューレガシージャパンシャードにもう一軒、追加で家を建築することは可能でしょうか。
>>
>>ご存じの方、または実際に実行した方にレスをお願いいたします。
>
>はい、可能です。
>
>当方、某和サバと無限に家を所持したアカウントでNL(ニューレガシー北米シャード)にも家を所持しています。
>
>ちなみに、NLとJPNL(ニューレガシー日本シャード)はどちらか一方しか家を所持できないのと、NLとJPNLは家保持の条件が辛め(14回/月のクエストをこなす必要あり)なのと、JPNLも今年の10月にシャッタリング(シーズンの終了)があるので注意してください。
>
><参考URL>
>ttps://uo.com/wiki/new-legacy-beta/new-legacy-beta-faq/
>ttps://forum.uo.com/discussion/16013/new-legacy-japan-server

参考URLと詳しい説明をありがとうございました。
これで安心して家を建てられます。

Re:ニューレガシージャパンシャードでの建築制限につ...
 NL家なき子  - 25/8/12(火) 0:22 -

引用なし
パスワード
   >UOサイトwikiに詳細が記載されています。
>uo.com/wiki/ultima-online-wiki/new-legacy-an-overview/new-legacy-houses/
>
>メインシャード、シージ、無限の家とは別に1アカウントに付き1軒所持できます(NLまたはNLJのどちらか)
>
>NLの家建築には様々な条件があります(メインストーリー完了後、建てられるのは建築エリアのみ、種類は一番小さなクラシックハウスだけ、隣家に隣接して建てる等)
>また家の維持には、一定のコストが定期的に必要となります(建築エリアの街のクエストを規定数こなす)
>
>当方は飛鳥に1軒、無限に家はありませんが、NLJに1軒家を所持しています
>気を抜くと家維持のタスクを忘れてしまうので、いつ腐ってもいいように貴重品は銀行に預けています^^;
>
>良きNLライフを!

家維持のタスクを忘れないように気をつけたいと思います!
詳しくありがとうございました。

5 / 122 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8