|
>活発かどうかで言うと、アメリカはどのシャードも割と現地の夜には人がいるんですが日本シャードと大差はなく、活発なのは圧倒的にアトランです。アトランには24時間人がいますし、現地時間の夕〜夜間は賑わってます。
>
>なお、日本時間の朝10時だと、西海岸シャードで現地17または18時。東海岸だと20または21時なのでちょうど夕〜夜間になります。
>
>日本の平日昼間だと、飛鳥のヘイブンやブリ銀に人が立ってたりしますが、基本いないに等しいです。
>ところが、トレジャーになるとどのシャードもイベント会場には結構いるんですよね。
>
>ということで、平日昼間の活発さをお求めでしたら、国内かどうかというより、アトランティックシャード一択になります。
>
>
>>日本時間の平日の朝10時くらいから夕方5時くらいで活発な
>>シャードというと海外シャードですとどこになりますか?
>>ちなみに、日本にそんなシャードはないですよね?
>>
>>自分で探してという回答は無しでお願いします。
>>わからないなら回答入りません。
>>わかる方だけ回答ください。
>>よろしくお願いします。
わかりやすく丁寧な回答ありがとうございました。
|
|