| |
騎乗だとカクカクになるというのは、言い換えるとサーバ上の状態とクライアント上の状態の同期を取るのに時間がかかっているということなのですが、徒歩ならそれが少なくなるかというと、移動という意味では少なく感じられるのですが、それは同期が早くなったのではなく、クライアント上の変化が少ないので同期範囲内に収まってるというだけです。
つまり、徒歩であろうと、こちらのクライアント上で見える敵の位置はサーバ上では異なる位置にいることになりますし、相手が何もしていないように見えても実際には詠唱しているといった形になります。
つまりDMしようとしてもうまくいくことは少ないでしょう。
逆に相手からはどう見えるかというと、なんだかすべての行動が遅い人に見えます。
日本在住で海外PvPしている人のBlogがありますが、活動拠点はPacificのようで、やはり西海岸が限度なんじゃないかと思います。
>こんにちは、仕事上、夜勤が多くて
>UOは専ら午前中アトランで活動してます。
>
>装備も整ってきたのでMMOの醍醐味といったら
>やはりPvPだと思いますので
>そこで見識の深いベテランプレイヤーの皆様に
>アドバイスを頂きたく今回質問をさせてもらいました。
>
>アトランだとpingの関係上、騎乗すると
>カクカクになるので戦うなら徒歩になると
>思うのですが徒歩で戦うならDMありきになると
>考えます。
>
>そこで海外でもプレイ経験のある方でPvPを
>するならどんな構成のキャラに仕上げたら
>いいでしょうか?
>最初はソロでやっていきたいと考えています。
>
>なんでも良いので否定的ではなく
>ポジティブなアドバイス頂けないでしょうか?
>
>よろしくお願いします。
|
|