| アニマル帖 |
◆アニマル解説◆
| 基礎データ |
| ステータス | ||||||
| STR | 300 | ヒットポイント | 200 | |||
| DEX | 100 | スタミナ | 100 | |||
| INT | 500 | マナ | 500 | |||
| 属性抵抗、属性ダメージ | ||||||
| 物理属性抵抗 | 40 | 物理属性ダメージ | 0 | |||
| 炎属性抵抗 | 70 - 75 | 炎属性ダメージ | 100 | |||
| 氷属性抵抗 | 10 | 氷属性ダメージ | 0 | |||
| 毒属性抵抗 | 30 | 毒属性ダメージ | 0 | |||
| エネルギー属性抵抗 | 30 | エネルギー属性ダメージ | 0 | |||
| スキル | ||||||
| Wrestling(レスリング) | 100 | Magery(魔法) | -- | |||
| Tactics(戦術) | 100 | Evaluating Intelligence (知性評価) |
-- | |||
| Magic Registance (魔法抵抗) |
90.0 | Meditation(瞑想) | -- | |||
| Anatomy(解剖学) | 0 | |||||
| Poisoning(毒) | -- | |||||
| テイム関連 | ||||||
| 必要最低テイム値 | 93.9 | コントロールスロット | 3 | |||
| 必要譲受値 | テイム0、アニマルロア0 | 必要コントロール値 | テイム0、アニマルロア0 | |||
| 餌 | 肉 | |||||
| 注意 | ○テイムするには、ダメージを与えてHPが49以下にならないとテイムできません。 ○テイムすると、STR、DEX、ヒットポイント、スタミナ、マナが野生時の半分になります。 ○テイムすると、全スキルが野生時の45%になります。 |
|||||
| その他 | ||||||
| 属性 | 悪性 | 基礎攻撃力 | 3 - 4 | |||
| カルマ | -4000 | フェイム | 4000 | |||
| 特殊能力 | ○騎乗可能生物です。 ○フォージの代わりに利用出来ます。よって、ファイヤービートルを引き連れてOreを掘ってその場でインゴットに精製することが出来ます。 ○ジャイアントビートルなどのように荷物を積むことは出来ません。 |
|||||
UP▲
| グラフィック |
| 2Dクライアント |

| 3Dクライアント |
UP▲
| 解説 |
| 特徴 |
ファイヤービートルがフォージとして機能するため、Ore採掘を行う者のための騎乗生物となっています。
特にOre採掘を行わないならば、荷物も積めず戦闘能力もないため、これに騎乗するメリットはありません。
| 生息地 |
生息地の情報です。
| ファセット | 場所 | |
| トクノアイランド | ヨモツ坑道の一番奥に生息しています。 詳しくは地図帖を参照しておいて下さい。 |
|
| その他 | -- | |
| その他 |
◎青色をした同じグラフィックの生物はジャイアントビートルです。
UP▲