| モンスター帖 |
◆モンスター解説◆
| 基礎データ |
| 危険度:8 |
| ステータス | ||||||
| STR | 1201 - 1225 | ヒットポイント | 1011 - 1200 | |||
| DEX | 150 - 170 | スタミナ | 150 - 170 | |||
| INT | 251 - 290 | マナ | 251 - 290 | |||
| 属性抵抗、属性ダメージ | ||||||
| 物理属性抵抗 | 50 - 65 | 物理属性ダメージ | 0 | |||
| 炎属性抵抗 | 25 - 45 | 炎属性ダメージ | 0 | |||
| 氷属性抵抗 | 70 - 85 | 氷属性ダメージ | 50 | |||
| 毒属性抵抗 | 30 - 50 | 毒属性ダメージ | 0 | |||
| エネルギー属性抵抗 | 70 - 85 | エネルギー属性ダメージ | 50 | |||
| スキル | ||||||
| Wrestling(レスリング) | 90.1 - 100.0 | Magery(魔法) | -- | |||
| Tactics(戦術) | 90.1 - 100.0 | Evaluating Intelligence (知性評価) |
-- | |||
| Magic Registance (魔法抵抗) |
75.1 - 90.0 | Meditation(瞑想) | -- | |||
| Anatomy(解剖学) | 64.1 - 70.0 | |||||
| Poisoning(毒) | -- | |||||
| テイム関連 | ||||||
| 必要最低テイム値 | 101.1 | コントロールスロット | 4 | |||
| 必要譲受値 | テイム100、ロア90 | 必要コントロール値 | テイム102、ロア102 | |||
| 餌 | 果物、野菜、干草 | |||||
| 注意 | ○エルフのみテイム可能です。 ○テイムすると、STR、DEX、ヒットポイント、スタミナが野生時の半分になります。 |
|||||
| その他 | ||||||
| 属性 | 中性 | 基礎攻撃力 | 15 - 22 | |||
| カルマ | 20000 | フェイム | 20000 | |||
| 特殊能力 | ○騎乗可能生物です。 ○ただし、騎乗するためにはエルフであるか、MLMAFのPads of the Cu Sidheを装備している必要があります。 ○治療スキルを使用し、自分、又は主人のヒットポイント回復、解毒の治療を行います。 ○ブリードアタック |
|||||
| 戦利品 | ◎戦利品レベルA ○1800GP前後 ○グループ呪文スクロール ○包帯 ○宝の地図(レベル5) ○オウム ○ノーマルレザー10(死体解体) |
|||||
UP▲
| グラフィック |
色がノーマル以外に14種類あります。
| 2Dクライアント |

| 3Dクライアント |

UP▲
| 解説 |
| 特徴 |
犬の妖精クーシーです。
スコットランド地方に伝わるファンタジーが元で、UOには存在しませんが、猫の妖精は「ケットシー」と呼ばれるものです。
UOでは、クーシーは狩りでよく使用される生物で、攻撃力はほどほどですが、自分で治療も行うため攻守のバランスの良い生物となっています。
また、特に主人に対しても治療を行う健気な特徴も一部で非常に人気があります。
| 生息地 |
生息地の情報です。
| ファセット | 場所 | |
| イルシェナー | トゥイスティッド ウィールドダンジョンの砂地周辺 | |
| その他 | -- | |
| その他 |
UP▲