| UO アイテム帖 |
◆ボス湧きアンロックアイテム◆
11/05/07 UPDATE
| 概要 |
「ボス湧きアンロックアイテム」とは、ボス湧きシステムによるボス湧きで、ボス湧きエリア内のロックダウンが外れて持ち帰ることが出来るアイテムのことです。
特定のボス湧きでは、湧きのレベルが進むと、ボス湧きエリア内の2つのランダムな装飾物のロックダウンが外れ、プレイヤーがそれを持ち帰ることが出来るようになっています。
ちなみに、実際には、ロックダウンが外れるというよりも持ち帰ることが出来るアイテムの近くに、持ち帰り用の同じアイテムが湧くというような状態になっています。
ボス湧きアンロックアイテムが導入されているボス湧きは以下のボス湧きです。
◎ステイジアンアビスダンジョンのPrimeval Lichのボス湧き
| ボス湧きアンロックアイテム一覧 |
ボス湧きアンロックアイテムの一覧です。
◎アンク(Ankh)
◎バナナの木(Banana Tree)
◎Block
◎丸岩(Boulder)
◎イバラ(Brambles)
◎Death Vortex
◎Demon Skull
◎処刑斧(Executioner's Axe)
◎枯れ枝(Fallen Branch)
◎杭の仕掛け(Floor Spikes)
◎光るルーン(Glowing Rune)
◎墓(Grave)
◎墓石(Gravestone)
◎アイアンメイデン(Iron Maiden)
◎溶岩(Lava)
◎レバー(Lever)
◎鉱石の荷車(Ore Cart)
◎水晶付き台座(Pedestal with Crystal)
◎頭蓋骨の山(Pile of Skulls)
◎Pillory(さらし台)
◎Pipe Cactus
◎拷問台(Rack)
◎頭蓋骨(Skull)
◎小さなバナナの木(Small Banana Tree)
◎火花(Sparkle)
◎石杭(Stone Spike)
◎大桶(Vat)
◎飾り壁(Wall Carving)
◎不明(表示バグ)
| アンク(Ankh) |
◎アンク(Ankh)
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。
○2パーツに分かれていて、それぞれ別に入手します。
○特殊効果はありません。

| 1 | 2 |
| バナナの木(Banana Tree) |
◎バナナの木(Banana Tree)
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。
○ロックダウンして設置すると、バナナが湧きます。
○ただし、しばらくするとバナナが湧かなくなるようです。
![]()
| Block |
◎Block
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。

| 丸岩(Boulder) |
◎丸岩(Boulder)
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。

| イバラ(Brambles) |
◎イバラ(Brambles)
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。

| Death Vortex |
◎Death Vortex
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。
○アニメーションします。
○このアイテムにはバグがあり、2Dクライアントの場合はドラッグしてバックパックの中に入れると見えない状態になり、移動することが出来なくなります。
○3Dクライアントの場合は、ドラッグしてバックパックの中に入れると見えない状態になりますが、移動は可能なので、破壊可能な箱などに入れて、設置したい場所に箱などを置いて壊してアイテムを出し、ロックダウンして飾る必要があります。

| Demon Skull |
◎Demon Skull
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。
○同じ形で白色のものはボス討伐アイテム(レプリカ)で入手出来ます。

| 処刑斧(Executioner's Axe) |
◎処刑斧(Executioner's Axe)
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。

| 枯れ枝(Fallen Branch) |
◎枯れ枝(Fallen Branch)
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。

| 杭の仕掛け(Floor Spikes) |
◎杭の仕掛け(Floor Spikes)
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。

| 光るルーン(Glowing Rune) |
◎光るルーン(Glowing Rune)
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。

| 墓(Grave) |
◎墓(Grave)
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。
○2パーツに分かれていて、それぞれ別に入手します。

| 1 | 2 |
| 墓石(Gravestone) |
◎墓石(Gravestone)
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。
○いくつか種類が存在するようです。
○現在のところ、以下の種類が存在します。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 |
| アイアンメイデン(Iron Maiden) |
◎アイアンメイデン(Iron Maiden)
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。
○文化財コレクションのアイアンメイデン(Iron Maiden)と異なり、閉じた状態で動きません。

| 溶岩(Lava) |
◎溶岩(Lava)
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。
○形違いでいくつか種類があるようです。
○SAクライアントでは赤く見えます。
○湧くときは魂の泉(Soul Well)という名前になっているそうです。

| レバー(Lever) |
◎レバー(Lever)
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。
○色の違いがあり、以下の8色が確認されています。


| 鉱石の荷車(Ore Cart) |
◎鉱石の荷車(Ore Cart)
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。
○3パーツ存在します。
○長期プレイヤー報酬アイテムの「採掘荷車」(Mining Cart)の「鉱石の荷車」(Ore Cart)と異なり、この「鉱石の荷車」(Ore Cart)からは何もアイテムが採れません。

| 1 | 2 | 3 |
| 水晶付き台座(Pedestal with Crystal) |
◎水晶付き台座(Pedestal with Crystal)
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。

| 頭蓋骨の山(Pile of Skulls) |
◎頭蓋骨の山(Pile of Skulls)
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。
○大桶(Vat)のパーツ?
○種類がいくつかあるようです。
○現在のところ、以下のパーツが確認されています。

| 1 | 2 | 3 | 4 |
| Pillory(さらし台) |
◎Pillory(さらし台)
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。
○何種類かのパーツに分かれているようです。

| Pipe Cactus |
◎Pipe Cactus
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。

| 拷問台(Rack) |
◎拷問台(Rack)
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。
○全部で8パーツあり、それぞれのパーツを別々に入手するようになっています。
○8パーツ全部を上手くロックダウンしていくと画像のような拷問台の形に出来ます。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 頭蓋骨(Skull) |
◎頭蓋骨(Skull)
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。

| 小さなバナナの木(Small Banana Tree) |
◎小さなバナナの木(Small Banana Tree)
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。

| 火花(Sparkle) |
◎火花(Sparkle)
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。
○このアイテムにはバグがあり、2Dクライアントの場合はドラッグしてバックパックの中に入れると見えない状態になり、移動することが出来なくなります。
○3Dクライアントの場合は、ドラッグしてバックパックの中に入れると見えない状態になりますが、移動は可能なので、破壊可能な箱などに入れて、設置したい場所に箱などを置いて壊してアイテムを出し、ロックダウンして飾る必要があります。

| 石杭(Stone Spike) |
◎石杭(Stone Spike)
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。
○大と小の2種類あります。

| 大桶(Vat) |
◎大桶(Vat)
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。
○何種類かのパーツに分かれているようです。
○現在のところ、以下のパーツが確認されています。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
| 飾り壁(Wall Carving) |
◎飾り壁(Wall Carving)
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。
○3パーツで1つの壁のデザインになるようです。

| 1 | 2 | 3 |
| 不明(表示バグ) |
◎不明(表示バグ)
○Primeval Lichのボス湧きで入手出来ます。
