アイテム帖 |
◆2000年クリスマスアイテム◆
2000年クリスマスアイテム |
2000年クリスマスは、プレゼントが全部で4種類でした。
チケット交換方法は、自分でWクリックするだけという簡単なもの。
ベルが一番人気でした。
クリスマスベル(ホリデーベル) |
色と、音、開発者の名前が様々に付けられているベルです。
Wクリックで音が鳴ります。
色
全部で15種類です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
01 |
02 |
03 |
04 |
05 |
06 |
07 |
08 |
09 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
音
全部で14種類です。
サンプル音は、MP3形式にしてあるので、MP3が聞ける環境がなければ再生出来ません。通常はWindows付属の「Windows Media Player」で聴けると思います。
名前
全部で22種類です。
Evocare、 Bulldoz、 Lord Krum、 Adrick、 Lady MOI、 Vex、 Greyburn、 Runesabre、 Prophet、 FierYiCe、 Jalek、 Hanse、 Oaks、 Ignats、 Melantus、 Nimrond、 Sage、 T-Bone、 Tajima、 Tyrant、 Stellerex、 Alai
スノーグローブ(雪水晶) |
街の名前が全部で19種類あります。
ブリタニアとT2Aの街が全種類17とEmpath Abbey、 lycaeumで19です。
Britain、 Baccaneer's Den、 Cove、 Jhelom、 Magincia、 Minoc、 Moonglow、 Nujel'm、 Ocllo、 Serpent's Hold、 Skara Brae、 Trinsic、 Vesper、 Yew、 Wind、 Empath Abbey、 lycaeum、 Papua、 Delucia
夜になり、地面に置けば周りに明かりがつくことが分かります。
また、クリスタルボールと違ってボールの中がキラキラしています。
雪だま(Snowballs) |
雪だまは雪合戦が出来る雪の玉です。
雪だまをWクリックして、プレイヤーに投げることが出来ます。ただし、相手も雪だまをバックパックの中に持っていなければ、投げることは出来ません。投げられない相手である場合は、その旨のメッセージが表示されます。
雪だまを連続して投げる場合は少しの待ち時間が必要です。
また、騎乗状態では投げることが出来ません。
なお、雪だまに使用回数の制限はありません。
投げる→投げられるの図。ちゃんとアニメーションします。
→
クリスマスツリーDEED(Deed for a Holiday Tree) |
クリスマスツリーDEEDは、クリスマスツリーを出現させるためのDEEDです。
詳細は、こちらを参照しておいて下さい。