| ASUKA |
| ギルド 店 街 |
| ギルド |
| <公式> ASUKAギルド検索ページ |
| アスカに存在するギルドはこのページから全て検索できます。ギルドメンバーの検索も同様。 |
| PAF's Homepage |
|
ギルドPAFのサイト。初心者にやさしい、明るく楽しいオープンなギルドだそうです。メンバー数がかなり多いのも特徴です。また、GMサポートのPAFデパートの情報もあります。IZUMOでもかなりのメンバー数で活動されています。 |
| ぽちこ亭 on the Web |
|
ギルドJPN-LOVERS(JPL)のサイト。PCショップぽちこ亭の情報もあります。ギルドルールは、自衛・パーティー保護目的以外のPK、PKKなどの対人戦行為は禁止、ルーター行動禁止などです。ヤマトではギルドPochi-ko BOX(POX)として活動されています。 |
| Guild K-W Official HomePage |
| ギルド「K-W」のサイト。ギルド案内、メンバー紹介、K-Wingの事件簿、BBSなどがあります。初心者支援が方針のギルドで、初心者や上級者といったプレイヤーに差別なく「みんな平等に」を心がけるギルドだそうです。 |
| 危険物取扱説明書 |
| ギルド「Brigade of Mists」(BoM)のサイト。できるだけ個人を尊重し個々に自由に活動してもらうというのが基本理念で、ギルドメンバー同士のコミニュケーションを重視するギルドだそうです。ギルド紹介、メンバー紹介、BBSなどがあります。 |
| Arch Angel |
| キャラバン隊「Arch Angel」のサイト。イベントで盛り上がることを目的としているそうです。メンバー紹介、掲示板、イベントレポート、イベント案、リンクなどがあります。目的にあるように、色々とイベントを企画・実施されているのが特徴的です。 |
| ギルド オブ ザ ラグナロク |
| ギルド「ギルド オブ ザ ラグナロク」のサイト。コミュニケーションを大切し、個人を大事にし、助け合いの精神を深め、ブリタニアの平和をめざすギルドだそうです。「ラグナロクシステム」としてギルド行動時の構成が設けられていたりするのが特徴的です。 |
| Tamer or Tailor? |
| ギルド「Tamer or Tailor?」((TT)のサイト。テイマー&テイラーなギルドだそうです。内容も、テイムスキル紹介、NPCカラー紹介など、テイマーとテイラーに関する項目もあります。ギルド紹介、メンバー紹介、日記などの項目があります。 |
| Group HKL |
| ギルド「Group HKL」のサイト。初心者の、初心者による、初心者のためのギルドで、初心者の人がUOライフを楽しんでもらうために、ダンジョン巡りなどのイベントや、情報交換を、活発に行っていきたいギルドだそうです。 |
| Guild TKB |
| ギルド「The Knights Blue sky」(TKB)のサイト。他のプレイヤーに迷惑のかかることは禁止の、気持ちよくUOをするためのギルドだそうです。ギルド憲章、ギルド紹介、活動報告、BBS、リンクなどの項目があります。ギルドショップの案内もあります。 |
| BritaniaBadBoys |
| ギルド「BritaniaBadBoys」(BBB)のサイト。ダンジョンツアーやトレハン、ギルド内イベントなどが活動内容だそうです。ギルドショップもフェルッカとトラメルで経営されています。メンバー紹介、日記、掲示板、リンクなどの項目があります。 |
| Toriangle Of Power |
| ギルド「Toriangle Of Power」 (TOP)のサイト。冒険の楽しさとパーティープレーのおもしろさを伝える、初心者にも安心の楽しいギルドだそうです。ギルドの紹介がトップページに分かりやすく書かれてあるのが特徴的です。 |
| MGK |
| ギルドMGKのサイト。ギルド内で階級や部隊を設けて活動するギルドだそうです。ギルド紹介、メンバー紹介、日記&アルバム、BBS、チャットなどの項目があります。他に、ニュースやデータなどの項目もあります |
| Si2 |
| ギルド「Si2」のサイト。コレといった決まり事は一切無く、よりいっそうUOライフを満喫したいという同士によって発足されたギルドだそうです。ギルド案内、ギルド憲章、メンバー紹介、BBS、リンクなどの項目があります。 |
| Happy Place |
| ギルド「Happy Place」のサイト。ギルドにとらわれずいろいろな人と仲良くしていこうというのが基本方針で、作家ギルドだそうです。ギルド案内、メンバー紹介、本の紹介、GMファンクラブなどの項目があります。 |
| guild som |
| ギルド「som」のサイト。仕様範囲内で、他人を不愉快にさせる故意的なプレー以外は禁止事項のない、UOを楽しむギルドだそうです。ギルド案内、メンバー紹介、ギルドショップ案内、UOのFLASHなどの項目があります。 |
| 一年桃組 |
| ギルド「一年桃組」のサイト。ギルド方針は「ほのぼの」で、初心者から上級者まで幅広くメンバ−がいて、みんな和気あいあいとすごしているギルドだそうです。ギルド案内、メンバー紹介などの項目があります。メンバーも募集中だそうです。 |
| 赤骨団 |
| ギルド「赤骨団」のサイト。真の漢を磨く集団だそうです。団員紹介、スクリーンショットが載せられている思い出アルバム、BBS、リンクの項目があります。 |
| Guild VOR |
| ギルドVORのサイト。初心者にやさしくアットホームなギルドで、毎週ギルドメンバーが持ち回りでイベント企画をしているギルドだそうです。メンバーも募集中だそうです。 |
| 別世界版ガレージレスポールのホームページ |
| ギルドではなく、冒険者仲間を募集するBBSのあるサイトです。酒場として、酒場主催の集まりの呼びかけや、訪問者の方からの集まりの呼びかけなどが行われています。 |
| UO Song Of Earth |
| ギルド「*Song Of Earth*」のサイト。 初心者からベテラン、復帰組までメンバーも様々で、ギルドハウスやIRCでにぎやかに遊んでいるギルドだそうです。ギルドメンバー紹介、イベント記録などの項目があり、メンバーも募集中だそうです。 |
| Dragon Fang |
| ギルド「Dragon Fang」のサイト。テイマーを主体とした相互扶助ギルドで、自分の持つ知識や経験をギルドメンバー間で交換し合う事によりお互いのテイマーとしてのプレイヤースキルを高める事を目的として立ち上げられたギルドだそうです。 |
| Asuka Camp 〜飛鳥難民キャンプ〜 ギルドページ |
| ギルド「Asuka Camp」のサイト。アスカシャード創設時代から築かれてきたギルドで、現在はまったりとしたギルド活動を行っているそうです。ギルドメンバーも募集中だそうです。 |
| UO三国志7 |
| ウルティマオンラインを使って、「三国志」に登場する武将になりきり、各種イベントや戦争を楽しもうという企画のサイトです。ルール解説、初心者ガイドなどの項目があります。現在、参加者も募集中です。 |
| 店 |
| PAF's Homepage |
|
フェルッカ、ブリテイン近くのGMサポート店PAFデパートと、トラメル、トリンシック西出口近くのPAFのお店などのサイトです。 |
| Junx Villege Department |
| フェルッカ、ブリテイン東の沼のほとりのタワーのお店。トラメル支店も同じ位置にあり、また、ベスパー出張所もあります。闘ドラなどの各種イベントを積極的に実施されています。 |
| Precious |
| ショップ「YumibouShop」のYumibouさんのサイト。フェルッカ、SkaraBrae南のお店。支店もあります。お店情報の他に、レアアイテム情報、FAQ、UO豆知識などためになる情報がいっぱいです。日記もあります。 |
| ShopTDF |
| ショップ「TDF」のサイト。フェルッカ、ミノック厩舎北のお店。ギルドTDFによって経営されています。店舗案内、メンバー紹介、BBS、ギルド紹介、リンクなどがあります。販売されている商品の価格一覧も載っています。 |
| Town VoW |
| トラメル、ベスパーバンク北の草原のお店。お店だけのサイトとしてではなく、相場表、近隣マップ、各種目的別のBBS、VoW Guild Hallなど色々な項目があり、Town VoWとしての総合的なサイトです。 |
| Hammer Bros. |
| ショップ「ハンマーブロス」のサイト。トラメル、Yewムーンゲート南東のお店。メイサー専門店というのが特徴です。店舗案内、店員紹介、ベンダー紹介、BBS、リンクなどの項目があります。漫画本も販売されています。 |
| 椅子椅子亭 |
| 酒場「椅子椅子亭」のサイト。トラメル、トリンシックゲート南のお店。酒場というのが特徴的です。場所と営業日案内、店舗案内、店内ルール案内、店員紹介などの項目があります。また、日記の項目もあります。 |
| Clala*Corp.♪ |
| ショップ「Clala*Corp.」のサイト。トラメル、ベスパー宿屋の近くの三叉路をユー&ブリテイン方面へ向かった先のお店。ギルド「Freedom」のサイトでもあり、えみりん♪さんの日記、プロフィールの項目などもあります。 |
| Forest*Harvest |
| ショップ「Forest*Harvest」のサイト。トラメル、スカラ生垣迷路左に位置するSMSのお店。「森の収穫」というお店の名前の意味するとおり、森の中に建っています。青系の家具でまとめられた雑貨屋さん的総合ショップだそうです。 |
| Forest*Harmony |
| ショップ「Forest*Harmony」のサイト。トラメル、スカラ対岸の海沿いのLMPの内装色家具専門店。青好きな店主の意向を反映してか青系のカラーが一番多いです。他にスタックオブジェクトなどのお花ベンダーやスタック家具小物なども展開中だそうです。 |
| 街 |
| AsukaCityかすみの里 |
| フェルッカ、トリンシック南のプレイヤータウン。「かすみナンバーズ」などのイベントをかなり積極的に行われているのも特徴。 |