HP Pavilion Sleekbook 14-b000 (AMDモデル) レビュー 紹介 |
はじめに |
日本ヒューレット・パッカードで販売されている「HP Pavilion Sleekbook 14-b000 (AMDモデル)」のレビュー、紹介記事です。
日本HPの「Sleekbook 14-b000」は、14.0インチの比較的大きなディスプレイや、AMDのAPU「E1-1200」に統合された「AMD Radeon HD 7310 グラフィックス」が搭載されたノートパソコンです。
大画面で、グラフィック性能がそれなりにありながら、非常に安価に販売されているノートPCになっています。
ここでは、日本HPのSleekbook 14-b000 (AMDモデル)が、激安なノートパソコンでありながら、どれほどの性能があるのか、使い勝手がいいのか、そのデザイン性などをレビュー、紹介してみたいと思います。
構成など |
今回レビューに使った「HP Pavilion Sleekbook 14-b000 (AMDモデル)」のノートパソコンのスペックは、以下のようになっています。
◎OS : Windows 8 (64bit)
◎CPU : AMD E1-1200 APU (1.40GHz、1MB L2キャッシュ)
◎メモリ : 4GB(4GB×1) PC3-12800 (1066MHz)
◎HDD : 500GB ハードドライブ (SATA、5400rpm)
◎グラフィック : AMD Radeon HD 7310 グラフィックス
この構成を踏まえて、日本HPの「Sleekbook 14-b000」をレビュー、紹介します。
◎外観などの紹介、レビュー
◎キーボード、ディスプレイなどの紹介、レビュー
◎ベンチマークテストなどの紹介、レビュー
◎カスタマイズ、注文のオプション、モデルなどの紹介、レビュー
◎まとめ
外観など |
「HP Pavilion Sleekbook 14-b000」の外観などの紹介、レビューです。
まず、このノートパソコンの外観は、上のようなものです。
色は、「スパークリングブラック」と呼ばれる黒色で、この写真では少し分かりにくいですが、スパークリングの名の通り、光沢のある少し輝くような黒色になっています。
ちなみに、裏面は光沢のない普通の黒色です。
「HP Pavilion Sleekbook 14-b000」は、スタンダードモデルがこの黒色で、オフィスソフト付きのスタンダード・オフィスモデルが「ルビーレッド」という赤色になります。
天板の下の部分には、「HP」のロゴが入れられています。
デザイン的には、光沢なので指紋が気になる人もいるかもしれませんが、激安なノートパソコンにありがちなチープさは全くなく、シンプルながらも高級感のあるデザインになっており、万人受けのする、この値段のパソコンのデザインとは思えない良いデザインになっていると思います。
本体を開くと、上のような感じで、サイズ(幅×奥行き×高さ)は、347×238×20.7mm(最薄部)〜23.0mm(ゴム足部を含む)です。
重さは、約1.9kgです。
約1.9kgという重さは、モバイルPCとして、通常、外に持ち出して使うには重すぎるので、普段は家で使い、何か特別に必要となる時に外に持ち出すことも可能というようなパソコンになると思います。
バッテリーの稼働時間は、動作環境、使用するアプリケーション、電源管理設定などのシステム設定により変動することになりますが、HPによる紹介では約5時間となっていて、普通に家で使うぐらいは十分に持つ稼働時間があります。
バッテリーは上の写真のように取り外し可能で、注文時にオプションで予備のものを追加購入することも可能です。
よって、もし外で長時間使いたい場合などでも対応出来るようになっています。
ちなみに、ACアダプターは上のようなもので、65WのACアダプター(動作電圧:100-240VAC、動作周波数:50-60Hz、約260g、46×108×30mm(突起部・コード含まず) )となっており、上の画像では、大きさ比較のためA4サイズのコピー用紙の上に載せています。
上の画像からも分かるように、ACアダプターは小さくてコンパクトで、コード類もそれほどかさ張らず、電源に繋げて使用しても邪魔にならないものが用意されています。
「HP Pavilion Sleekbook 14-b000」の本体の向かって左側の側面は、上のようになっており、
セキュリティロックケーブル差込口、放熱や吸排気のための穴、
USB2.0端子、ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポートが並んでいます。
本体の向かって右側の側面は、上のようになっており、
電源ランプ、HDDアクセスランプ、SDメモリーカードや、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード、マルチメディアカードを使用出来る「2in1メディアスロット」、
USB3.0端子が2つ、HDMI端子、LANケーブルなどを挿すネットワークポート(RJ45)、ACアダプター差し込み口が並んでいます。
よって、接続端子類は、安価なノートパソコンであっても、必要なものはほぼ揃っており、HDMI端子などもあるので、使い勝手は悪くないと思います。
ちなみに、このタイプのノートパソコンでは一般的ですが、この「Sleekbook 14-b000」も、DVDやブルーレイドライブは搭載していないので、DVDディスクやブルーレイディスクを使用する場合は、外付けのドライブを使用することになります。
Sleekbook 14-b000は、USB3.0端子も付いているので、USB3.0に対応する高速なドライブも使用可能です。
接続関連のものとしては、他には、オフィスソフト付きの「スタンダード・オフィスモデル」の場合は、Bluetooth4.0も標準で搭載されています。
「HP Pavilion Sleekbook 14-b000」は、「AMD Radeon HD 7310 グラフィックス」が統合されているということもあって、ファンが常時動作し、放熱や吸排気のための穴から聞こえてくる状態になっています。
このため、動作音、騒音などは、感じ方の個人差はありますが、ファンの音が少しあり、具体的には、パソコンの動作音として37デシベル程度の音があります。
また、3Dゲームなどをプレイし続けるなどで、かなり負荷が高くなると、42デシベル程度まで上昇します。
よって、通常時は無音というような状態ではないものの、それほど気になるレベルではないと思いますが、かなり負荷が高くなると、少し音は気になるかもしれません。
ただ、このPCは、後述のように、3Dゲームを長時間プレイし続けるというようなことには向いていないので、かなり負荷が高くなるような状態には、あまり遭遇しないかもしれません。
なお、これは自己責任で、お勧めはしませんが、BIOSに「Fan Always On」という項目があるので、これを「Disabled」にすると、負荷のない状態のときはファンが回らなくなり、ほぼ無音状態にすることも可能です。
なお、負荷が高い状態での本体の「熱さ」が気になる人もいるかもしれませんが、「HP Pavilion Sleekbook 14-b000」は、3Dの高負荷なゲームをしばらくプレイしても、CPU温度などは上の画像程度で、実際に本体を触っても、少し温く感じるものの、熱いというほどの表面温度にはなりません。
よって、手持ちしたり、膝の上に置いたりして使用しても温度の問題は全く生じません。
キーボード、ディスプレイなど |
「HP Pavilion Sleekbook 14-b000」のキーボード、ディスプレイなどの紹介、レビューです。
まず、Sleekbook 14-b000のキーボードは、最近、各メーカーのパソコンで採用されることが多い、「アイソレーション」とも呼ばれる「浮き石型」のキーボードが搭載されています。
「浮き石型」のキーボードは、キーの1つ1つが独立した配置になっており、人にもよりますが、一般的には慣れれば打ちやすいキーで、このSleekbook 14-b000のキーボードも、ノート用のキーボードとしては打ちやすいものになっています。
Sleekbook 14-b000のキーボードの左側、
右側は上のようになっていて、テンキーは付いていませんが、日本語の標準キーボードが搭載されています。
「HP Pavilion Sleekbook 14-b000」のキーボードは、F1からF12までのキーが「ファンクションボタン」になっており、液晶の明るさの調整、音量の調整、無線LANのオンオフなどが行えるようになっています。
F1からF12の本来の機能を使うためには、「Fnキー」と同時押しする必要があり、使用頻度の問題だと思いますが、普通にF1からF12のキーを多用している人にとっては、これは使いにくいものになっています。
ただ、これについては、BIOSの設定などで無効化することが可能なので、使いにくいと感じたら、購入後、設定を変えるようにするといいでしょう。
「ファンクションボタン」の無効化は、まず、パソコン起動時に、F10を押し、BIOSの設定画面に入ります。
次に、「System Configuration」のタブに切り替え、「Action Keys Mode」でエンターキーを押し、「Disabled」にします。
「Exit」タブに切り替え、「Exit Saving Changes」でエンターキーを押し、「Yes」で再起動します。
そして、以上を行うと、F1からF12までのキーが本来の機能になり、液晶の明るさの調整、音量の調整などが「Fnキー」を押して使用する形式になります。
Sleekbook 14-b000には、キーボードの手前に、上のようなタッチパッドも付いています。
このタッチパッドは、ピンチやズーム操作なども行える、タッチ・ジェスチャーに対応したものになっており、比較的大きめで、マウスのボタン代わりになるボタンも付いています。
ボタン部分は2ボタンに分かれていて、使いやすいと思います。
ちなみに、タッチパッドの機能は、簡単にオンオフを切り替えることが出来るので、マウスを使うなどで必要がないならば機能を切っておくことが可能で、また、誤入力してしまうことも防げます。
Sleekbook 14-b000のディスプレイは、「14.0インチワイドHDウルトラクリアビュー・ディスプレイ(1366×768/最大1677万色)」で、上のようなものです。
14.0インチワイドの画面に、ノートPCでは標準的な1366×768の解像度になっており、文字やアイコンなども適度な大きさで表示されるので見やすいと思います。
液晶画面の色味などは、上の写真が良くないので、参考程度ですが、特に気になる点はありません。
これも写真が良くないので、参考程度ですが、斜め45度ぐらいから見ても、極端に見にくくなるということはなく、視野角もそれなりにあります。
液晶部分は、この値段なので特に見やすいものが搭載されているわけではありませんが、この値段だからと言って特に見難いチープなものが搭載されているわけではなく、標準的なものになっていると思います。
ちなみに、液晶画面の上には、「HP TrueVision HD Webcam」というカメラも搭載されていて、約92万画素あるカメラを使って、写真を撮ったり動画を撮影したりすることも可能で、カメラを別途用意することなく使えるという点も、この本体価格にしてはお得な感じになっています。
ベンチマークテストなど |
「HP Pavilion Sleekbook 14-b000」のベンチマークをテストして、その性能をレビュー、評価してみます。
これらの結果は、ほぼデフォルト状態でのもので、ドライバなどを更新すると更に上がったり、また例外的に下がる場合もあるかもしれません。
また、ウイルス対策ソフトなどの常駐ソフトもオンにした状態で、あまり無理のない自然な状態での評価になります。
ちなみに、パソコンのハードウェアは、マイナーチェンジが行われていたり、同じ型番などでも個体差があるので、ベンチマークテストの結果は参考程度にしておいて下さい。
Windows エクスペリエンスインデックス |
まず、HPのSleekbook 14-b000のノートパソコンのパワーを測るベンチマークテストとしては、ベンチマークとは少し違いますが、Windows 8のパソコンのシステムで表示される「Windows エクスペリエンスインデックス」を見ていきます。
Windows エクスペリエンスインデックスは、「コントロールパネル」>「システムとセキュリティ」と進んで、「システム」の項目をクリックし、「評価:Windows エクスペリエンスインデックス」の項目をクリックすると見ることが出来ます。
Windows 8の「Windows エクスペリエンスインデックス」のスコアは、1.0〜9.9で表示され、表示される数が大きいほどパソコンの性能が高いということになっています。
Sleekbook 14-b000の、この構成でのWindows エクスペリエンスインデックスの数値は以下のようになっています。
◎プロセッサ:3.5
◎メモリ:5.4
◎グラフィックス:4.0
◎ゲーム用グラフィックス:5.7
◎プライマリハードディスク:5.9
Windows エクスペリエンスインデックスで表示される、「プロセッサ」というのは、CPUのことです。
「HP Pavilion Sleekbook 14-b000」には、CPUとして「AMD E1-1200 APU」が搭載されているので、その搭載マシンとしては標準的なCPUスコアになっていますが、他の一般的なノートパソコンと比べるとCPUのスコアは低くなっています。
このノートパソコンが安くなっている理由は、この部分も大きく、比較的安価な「AMD E1-1200 APU」を搭載することで、値段が安くなっているわけで、この部分が短所でもあり、長所でもあるところになります。
「メモリ」は、今回の構成では4GBが搭載されているので5.4となっており、これはメモリ量などを考えると普通のスコアです。
「グラフィック」は、デスクトップ描写システムや、GUI環境などについての評価で、高くはないですが、今回のスペックを考えるとこれぐらいが標準です。
「ゲーム用グラフィックス」は、主にゲームの描画に関連する動作についての評価で、Sleekbook 14-b000は「AMD Radeon HD 7310 グラフィックス」が統合されているので、このクラスのノートPCとしては標準よりも高い数値になっています。
「プライマリハードディスク」は、HDDのデータ転送速度についてで、HDDの場合は5.9ぐらいが上限値なので、このパソコンのHDDは十分な性能が出ているということになっています。
PCMark 7 |
ベンチマークとして、次に、世界的な標準ベンチマークになっている、「Futuremark」の「PCMark 7」の数値を見ていきます。
「Futuremark」の「PCMark 7」はこちらからダウンロードすることが出来ます。
今回の構成での「PCMark 7」のスコアは、全てデフォルト設定の「PCMark suite」のテストで「1073」という結果になりました。
「PCMark 7」は、Windows 7以降のOSを搭載したパソコンを対象にしているベンチマークになっていて、総合的なシステム性能を計測するもので、「1073」という結果は、高い数値ではないですが、この構成でのスコアとしては悪くない数値になっています。
ちなみに、「PCMark 7」は、ゲーム用の超ハイスペックのデスクトップパソコンで4800ぐらいの数値です。
ゲーム用のベンチマークテスト |
ベンチマークとして、次に、ゲーム用のベンチマークテストをいくつか見ていきます。
まず、スクウェア・エニックスのファイナルファンタジー11のベンチマークテストについては、Lowモードで「2716」というスコアになりました。
「2716」というスコアは、公式サイトによる評価で、「FINAL FANTASY XI for Windowsをデフォルト状態で快適に動作させることができるマシンだと予想されます」という評価になっているため、この「HP Pavilion Sleekbook 14-b000」のパソコンは、Lowモードでそれなりに快適にプレイ出来るパソコンという結果になっています。
次に、カプコンの「バイオハザード5」のベンチマークテストでは、快適に動作するかどうかを検証する「ベンチマークテストA」で、「11.3FPS」の「C」という評価に、
同じくカプコンの「モンスターハンター フロンティアオンライン」(MHF)のベンチマークテストでは、「604」というスコアになりました。
「バイオハザード5」、「モンスターハンター フロンティアオンライン」のベンチマークテストは、どちらもスコアが低く、プレイに支障があるレベルの動作なので、「HP Pavilion Sleekbook 14-b000」のパソコンでは、このクラスのゲームは普通にプレイ出来ないと考えておいた方がいいと思います。
ただ、他の非常に安いノートパソコンだと、これらのゲーム用のベンチマークソフト自体動かないということも多いのですが、このSleekbook 14-b000は、CPUが弱いのでスムーズではないのですが、「AMD
Radeon HD 7310 グラフィックス」のグラフィックカードが統合されていて、「ゲーム用グラフィックス」のWindows エクスペリエンスインデックスのスコアが高いこともあり、ベンチマークソフト自体は普通に動き、上のようにグラフィックなどは十分綺麗に表示されます。
よって、2Dゲームや、FF11クラスの古めの3Dゲームぐらいは普通にプレイ可能で、「バイオハザード5」、「モンスターハンター フロンティアオンライン」などの比較的最近の3Dゲームは綺麗に表示されるもののプレイは普通に出来ないというようなところになっています。
カスタマイズ、注文のオプション、モデルなど |
「HP Pavilion Sleekbook 14-b000」の注文時のカスタマイズ、オプション、モデルに関する紹介、レビューです。
「HP Pavilion Sleekbook 14-b000」のオンラインストアの注文画面に表示される、主要な注文オプションについてみていきます。
モデル |
まず、 Sleekbook 14-b000は、HPのデスクトップパソコンなどと違い、注文画面で選べるオプションがほぼなく、非常に安く提供するという意味でも、スペックがほぼ固定されたノートパソコンとして販売されています。
Sleekbook 14-b000は、販売時期によって少し異なるかもしれませんが、基本的には、「HP Pavilion Sleekbook 14-b002AU スタンダードモデル」と、「HP Pavilion Sleekbook 14-b003AU スタンダード・オフィスモデル」のどちらかを選ぶということになっており、前者が標準的なモデル、後者がマイクロソフトの「Office」のソフトが付いたモデルになっています。
「スタンダードモデル」と「スタンダード・オフィスモデル」の違いは、他には、本体の色があり、前者が黒、後者が赤という違いがあります。
また、「スタンダード・オフィスモデル」には「Bluetooth4.0」の機能も付属します。
よって、「Office」のソフトや「Bluetooth4.0」の機能が必要ならば、「HP Pavilion Sleekbook 14-b003AU スタンダード・オフィスモデル」を選ぶといいですが、そうではない場合は、「HP Pavilion Sleekbook 14-b002AU スタンダードモデル」を選び、注文画面に進むことになります。
以下では、注文画面の主要な項目を紹介します。
OS(オペレーティングシステム) |
OS(オペレーションシステム)は、
◎Windows 8(64bit)
が搭載されています。
Windows 8は、事前の評判通り、これまでのWindowsの操作に慣れている場合は、操作性が変わっているためハッキリ言って使いにくいのですが、Windows 8の開発責任者だった人が退社したこともあり、今後のアップデートでスタートボタンの復活など、「デスクトップ」の操作性が以前のWindowsに戻されることが期待されています。
また、Windows 8は、起動が速くなっているなど、メリットも十分あり、ソフトもWindows 7で動いていたものがほとんどそのまま動き、互換性やシステムの安定性に優れていることもあって、操作性に慣れれば不満はそれほどないかもしれません。
ちなみに、スタートボタンなどは、非公式で疑似的なものですが追加する方法なども一応あります。
CPU(プロセッサー) |
CPU(プロセッサー)は、
◎AMD E1-1200 APU
が搭載されています。
AMD E1-1200 APUは、速度は速くないですが、デュアルコアのCPU(APU)になっており、一定の性能が確保されています。
ディスプレイ |
ディスプレイは、
◎14.0インチワイドHDウルトラクリアビュー・ディスプレイ
が搭載されています。
ディスプレイについてのレビューは、前述の通りで、前述の写真では分かりにくいですが、グレアタイプ(光沢タイプ)になっており、見た目もきれいです。
ボディカラー |
ボディカラーは、前述の通り、「HP Pavilion Sleekbook 14-b002AU スタンダードモデル」ならば「スパークリングブラック」、「HP Pavilion Sleekbook 14-b003AU スタンダード・オフィスモデル」ならば「ルビーレッド」になります。
メモリ |
メモリは、
◎4GB (4GB×1)
が搭載されています。
「HP Pavilion Sleekbook 14-b000」のメモリは4GBで、このクラスのノートパソコンでは標準的ですが、PC3-12800(1066MHz)のメモリなので、メモリ速度はそれなりにあります。
ストレージ |
「ストレージ」は、
◎500GB ハードドライブ (SATA, 5400rpm)
が搭載されています。
HDDの量は、これぐらいあれば通常は動画や写真をある程度保存していても十分で、また、HDDによるPCの起動もWindows 8搭載ということでわりと速くなっています。
グラフィックス |
グラフィックスは、
◎AMD Radeon HD 7310 グラフィックス
が統合されています。
グラフィック性能については、前述のゲームのベンチマークテストなどの通りです。
オプティカルドライブ |
オプティカルドライブの項目は、外付けのDVDドライブの選択についてです。
Sleekbook 14-b000は、DVDドライブがないので、DVDのソフトをインストールしたりする場合は外付けのDVDドライブが必要になりますが、手持ちのものや市販のものが普通に使えるので、必要がないならば選択を解除しておくといいでしょう。
スピーカー |
「スピーカー」は、
◎ALTEC LANSINGブランドステレオスピーカー
が搭載されています。
これは、業務用の音響機器などで有名なアルテック ランシングのオーディオ技術が使われたスピーカーが搭載されているものです。
特に、このクラスのノートパソコンでは、コストの関係からサウンド関連のものは最低限の品質のものも多く、また、音量が十分出ないようなものも多いですが、このSleekbook
14-b000は 「Dolby Advanced Audio v2」に対応したスピーカーが搭載され、品質も音量も他のこのクラスのノートパソコンよりも、しっかりとしたものになっています。
バッテリ(オプション) |
バッテリは、標準で1つ付属しています。
通常は必要ありませんが、もし予備が欲しいということであればこのオプションを選択しておくといいでしょう。
アダプター(オプション) |
アダプターは、標準で1つ付属しています。
通常は必要ありませんが、このACアダプターは、USBポートを搭載したスリムなものになっているので、そういう機能が必要ならばこのオプションを選択しておくといいでしょう。
その他 |
「HP Pavilion Sleekbook 14-b000」の注文画面の項目としては、これまでに紹介した項目以外にも、オフィス互換ソフトなども注文時にオプションで選択することが出来ます。
これらは、必要ならば好みに応じて選択するといいでしょう。
また、サポート関連サービスについては、基本的には「標準」の最低限のものでいいと思いますが、心配があるようならば、好みで選択すればいいと思います。
まとめ |
日本ヒューレット・パッカードで販売されている「HP Pavilion Sleekbook 14-b000」は、激安なノートパソコンでありながら、とてもこの値段のノートパソコンだとは思えないぐらいの高級感があり、良いデザインになっています。
モバイルPCとして使うには重いので、基本的には家で使うことになりますが、本体は薄くて持ち運びやすく、バッテリーもそれなりに持つので、家での移動ならば楽々行え、家の中のどこでも好きな場所で気軽に楽しめるノートパソコンになっています。
性能的には、CPUが少し遅いので、重い動画編集や最近の3Dゲームを普通に楽しむことなどは出来ませんが、ネットやメール、文書作成などはもちろん、AMD Radeon HD 7310 グラフィックスが統合されているため映像の表示は良く、ブラウザゲームや2Dのゲームなども十分綺麗にプレイ出来ます。
また、14.0インチのディスプレイが搭載されているので、大画面で、ネットの動画やオンライン配信動画の視聴なども十分に楽しめます。
最近はネットを楽しむぐらいだと、タブレットなどでも十分という考えもありますが、この「HP Pavilion Sleekbook 14-b000」は、値段的にもそれらよりも安く、何よりも最新のWindows8搭載で、アプリ、ソフトはWindowsのものが全て使え、キーボードが付いて、ストレージも十分、大画面というところなどは、まだまだタブレットなどでは実現出来ないところなので、そういった製品を購入しようと考えている人にも、こちらのノートパソコンの方がお勧めになっています。
なお、この「HP Pavilion Sleekbook 14-b000」は、値段は現時点での価格ですが、最小構成で3万円以下という値段になっており、超お買い得価格になっているため、気軽に買って、気軽に使っていく、欲しいときが買いどきのパソコンになっているので、欲しいと思えば迷わずに購入をお勧めしたいノートパソコンです。
「HP Pavilion Sleekbook 14-b000」の詳細や購入はこちら(HP Directplus)