戦闘帖@モンスター

◆プレイグビーストロードパズル◆
02/10/15 UPDATE

 

概要

 「プレイグビーストロードパズル」とは、プレイグビーストロードというモンスターが持つパズルのことです。
 これは、アイテムではなく、このモンスター自体がパズルになっています。

 このモンスターは、倒さずに、パラライズの魔法をかけるなどした後に、刃物をWクリックして、プレイグビーストロードをターゲットすると、プレイグビーストロードの「内部」を見ることが可能で、それがこの「プレイグビーストロードパズル」となっています。

 プレイグビーストロードは、現在プレイグビーストが湧いているブリタニアやイルシェナーなどの沼地などに生息しています。

<プレイグビーストロード>

→パラライズで変色→

 

 

 

必要アイテム

 このプレイグビーストロードパズルを解くためには、必須になるアイテムがあるので、解く前に準備しておきましょう。

 必要なのは、ハサミ、包帯、そして、場合によってはノーマルプレイグビーストから入手出来るヘルシーグラントです。
 ただし、ヘルシーグラントは必須ではなく、持っていなくても解くことは可能です。

 それぞれのアイテムの使用方法は、後述の解き方の項目を参照しておいて下さい。

<ヘルシーグラント>
死体パーツ「腸」の、青紫のグラフィックバージョンとなっています。

 

 

 

プレイグビーストロードのパズルの解き方

 プレイグビーストロードのパズルの解き方です。

 まず、プレイグビーストロードを見つけて、それを殺さず、パラライズをかけます。
 そして、ダガーなどの刃物をWクリックして、パラライズ中のプレイグビーストロードをターゲットします。
 すると、以下のようなプレイグビーストの内部画面が出現します。

 この内部画面は、ランダムで作成されるため、そのときによって、微妙に違います。
 内部は、パズルになっていて、各パーツから構成されています。
 パーツは、以下の6つで、左から3つ目までのパーツの数はランダムで配置されます。

     

 パズルとして行うことは、下の各パーツの中のどこかに、それぞれ入っている4つの「脳みそ」を見つけることです。
 内部には、同じパーツが複数ある場合もあります。
 さらに、それぞれのパーツに全て脳みそが入っているわけではなく、アタリパーツと、ハズレパーツが存在します。
 つまり、内部にある各パーツに隠された4つの脳みそを発見すればOKです。
 ちなみに、同じ種類のパーツから、複数の脳みそが発見できる場合もあり、それらも全てランダムです。

   

 まず、その前に、必要となるものがあるので、それをそろえましょう。
 必要なのは、ハサミ、包帯、そして、場合によってはノーマルプレイグビーストから入手出来るヘルシーグラントです。

 ヘルシーグラントは、脳を取るためにこの内部にある「腸」と取り替えるときに必要となりますが、必須ではなく、なくてもOKです。

 ハサミは、パーツを開くときに必要となります。

 包帯は、その開いたパーツが、脳の入っていないハズレだった場合などで、「出血」があった際に、プレイグビーストが死んでしまわないように治療するために必要となります。
 ただし、この治療には包帯スキルは不要です。

 必要なものをそろえたら、まずは以下のものから手をつけます。
 順番は、基本的にはどれからでも構いませんが、以下の通りの順番で行うのが一番時間効率がよくなっています。

 これは、Wクリックするだけで開きます。
 ハズレだった場合は、基本的には血が出たらすぐにその部分に包帯を巻きます。
 ただし、例外的に、このWクリックするだけで開くパーツは包帯を巻く必要がありません。
 もし、少しでも遅かった場合は、プレイグビーストロードが死んでしまい、そこでパズルは終わりになります。これは、その他の場合も同じですので、常にすばやくするということは気をつけておきましょう。

 上のパーツで脳が4つなければ、次は以下のものに手をつけます。

 これは、ハサミをWクリックしてターゲットすることでその内部を開くことが出来ます。
 これも、ハズレだった場合は、血が出たらすぐにその部分に包帯を巻きます。

 そして、上のパーツで脳が4つなければ、次は、以下のものに手をつけます。

 これは、中心の周りに出ている血管(細長い線)を切ることでパーツを開くことが可能です。
 ただし、中心部の色と同じ血管を切ってはダメです。
 その中心部の色と同じ血管は切らずに残すようにしましょう。
 ちなみに、このパーツの色は何色かあるようなので、その色によって切る血管は違って来るということになります。
 これも、ハズレだった場合は、血が出たらすぐにその部分に包帯を巻きます。

 そして、上のパーツで脳が4つなければ、次は、以下のものに手をつけます。

 これは、ハサミをWクリックしてターゲットすることでその内部を開くことが出来ます。
 開くと、中に「腸」が入っているので、それを用意したヘルシーグラントと入れ替えることで、その近くにある以下のパーツが開き、場合によってはその中に脳が入っています。

 そして、各パーツを開き、脳が4つそろったならば、その段階でパーツを開く行為は終了し、今度は、その脳を以下のパーツの「皿」の部分に乗せる作業に移ります。

 乗せるのは、それぞれの脳の色ごとに、それぞれの色の皿に合わせてということが必要です。
 つまり、出てきた脳の色と合う皿の上にその脳を乗せるということです。

 ただし、この脳を移動する際には、そのパーツから必ず出血するので、その血をすばやく止める必要もあります。

 そして、4つをそれぞれ色に合わせた皿に乗せることが出来れば、パズルは完了となり、上の図の中央部にアイス色の「コア」が出現しますのでそれを入手します。
 入手は、そのコアをハサミでWクリックして行います。

 これらの手順は、トータルでの制限時間もあり、なかなか難しいです。
 手順を全て覚えて、すばやく行わないとなかなか成功しないので注意が必要です。

 攻略ポイントとしては、上の開く手順を守るということが大切です。
 これは、開く手順が後になるほど、開くまでの時間がかかるので、最後のパーツを開くまでに脳が全部揃う場合もあることを考えると、時間のかからないパーツから順番に開いていく方が全体の時間短縮になるからです。

 例えば、最後の手順として解説した、ヘルシーグラントを使用するパーツは開くのが他よりも時間がかかります。
 よって、これを開くまでに脳を4つ揃えることが出来れば、脳を中央の皿に移動させるときの時間が増えます。
 もっと言えば、ヘルシーグラントを使用するパーツまでに4つの脳が出るパズルというのは、まあまあ多く存在するので、もし、ヘルシーグラントを使用するパーツまでに4つの脳が出なかった場合は、そこでそのパズルは諦めてもいいかもしれません。
 そうすれば、時間に余裕が出来るため、パズルの成功率は上がると思います。
 ただ、そうすると、ヘルシーグラントを使用するパーツまでに、4つの脳を発見できるという「パズル」に遭遇するという運が大事になってきます。

 ちなみに、全部のパーツを開いても4つの脳がない場合もあります。
 その場合は完全にそのパズル自体がハズレですので、運がなかったとなります。

<パーツ解体中の画像>
アタリパーツに脳が出ます。

 

 

 

その他

◎プレイグビーストロードの湧きは、かなり数が少ないです。
 ちなみに、その湧きは、ノーマルプレイグビーストを狩っていると促進される場合があります。

◎パズルを解く際に、場合によって必要となる「ヘルシーグランド(Healthy gland)」は、「プレイグビースト」を倒して入手します。
 ただし、必ず持っているというわけではなく、20%の確率でしか入手できません。
 入手は、プレイグビーストに「肉」を食べさせる必要は特になく、普通に倒すだけで入手できます。
 ちなみに、プレイグビーストは、トリンシック北の沼地、ダスタードダンジョン南の沼地、イルシェナー中央部の沼、シャードによってはトラメルの沼地化したユーの街、などの沼地に生息しています。

 

 

 

 


HOME

間違い指摘・リンク切れ・補足・情報提供などありましたら、こちらメールで投稿をお願いいたします。