スキル帖

◆スキル解説◆

Necromancy(ネクロマンシー)
09/04/27 UPDATE

基礎データ 上げ方 詳解

 

基礎データ

スキルタイプ;  戦闘系
関連スキル; Spirit Speak、Focus、Resisting Spells、Magery、Evaluate Intelligence、Meditation
特徴; ネクロマンサーになるためのスキル
使用効果 難易度制 アンチマクロコード スキル遅延
ネクロマンサー 難易 なし --

 

UP

 

 

 

上げ方

スキル値 方法
0〜25  NPCから習う
25〜35  何らかの武器を装備して、カースウエポンの呪文を使用して上げます。
35〜45  レイスフォームの呪文を使用して上げます。
45〜60  ホリフィックビーストの呪文を使用して上げます。
60〜75  ポイズンストライクの呪文を使用して上げます。
75〜95  ウィザーの呪文を使用して上げます。
95〜105  リッチフォームの呪文を使用して上げます。
105〜116  ヴァンパイアエンブレイスの呪文を使用して上げます。
116〜120  ベンジフルスピリットの呪文を使用して上げます。

 場所型のアンチマクロコードはないので、上記の呪文をその場で使用し続けてもスキルは上がります。

 ポイズンストライクなど、スキル上げを行う際に、ネクロマンサーの呪文使用のターゲット対象を何にしていいか分からない場合は、フェルッカ以外の場合は、サモンファミリアーで、ホードミニオンやシャドウウィスプを召還し、それに対して使用すればいいでしょう。

 ネクロマンシースキルは、通常のスキル上昇と成功率の関係で考えれば、スキル値120の少し前までしか上昇しないと考えられますが、現在は、これを直すために強引な手法による調整が行われています。
 その調整が、「パワースクロール上げ技」となっていて、現在は、スキル値120まで問題なく上昇するようになっています。
 もし、この点が気になるようならば、スキル帖「上げ技」の「パワースクロール上げ技」の項目を参照しておいて下さい。

 

UP

 

 

 

詳解

 

ネクロマンサー

 ネクロマンサーとして活動するためのスキルです。

 ネクロマンサーは、死者をコントロールすることも出来る悪の魔法使いという設定になっています。

 ネクロマンシースキルは、メイジ系のキャラクターに取り入れることが一般的ですが、戦士系のキャラクターに取り入れることも可能です。

 ネクロマンサーは、緑の表紙を持つ「ネクロマンサースペルブック」を通じて、17の能力を使用することが出来ます。

 ちなみに、ネクロマンサーに相反するものが、「パラディン」になります。
 パラディンについては、スキル帖「Chivalry」(騎士道)の項目を参照しておいて下さい。

 

 

<使用方法>

 ネクロマンサーが能力を使用するためには、その必要条件があります。

 必要条件は、このネクロマンシースキル値があることは当然として、「ネクロマンサースペルブックを持っていること」、「秘薬を持っていること」、「マナがあること」、「Spirit Speak(霊話)スキル値を持っていること」の4つになっています。
 ただし、Spirit Speak(霊話)のスキルは、それが影響しないネクロマンサー呪文もあるため、それらの使用をメインとするなどであるならば必須ではありません。

 以下、それぞれについての解説です。

 

ネクロマンサースペルブック

 ネクロマンシーの呪文を使用するためには、まず、「ネクロマンサースペルブック」を入手する必要があります。
 ネクロマンサースペルブックは、街のNPCの魔法屋で販売しています。

 ただし、街で売っているネクロマンサースペルブックは、白紙のもので、それだけではネクロマンシーの呪文を使用することが出来ません。
 ネクロマンシーの呪文を使用するためには、普通の魔法と同じように、そのネクロマンサースペルブックに、ネクロマンシーの呪文の書かれた「スクロール」をドラッグしてそのネクロマンサースペルブックに吸収させることが必要です。

 ネクロマンシーの呪文の書かれた「スクロール」は、書写スキルで作成、モンスターからの戦利品、宝探しの宝箱、SOSボトルの引き上げの宝箱から入手します。

 モンスターからの場合の入手は、以下のように3つのレベルに分かれています。
 ただし、ネクロマンシーのスクロールを持っているモンスターは、必ず持っているわけではなく、一定確率での所持になっています。

 ちなみに、ネクロマンシーのスクロールは、普通の魔法のスクロールとは違い、スクロールを使用しても呪文の詠唱難易度は下がりません。

スクロールレベル 呪文 持っているモンスター
レベル1 カースウエポン、ペインスパイク、ブラッドオース、イビルオーメン、コープススキン、レイスフォーム、マインドロット、ホリフィックビースト、アニメイトデッド、サモンファミリアー  インプ(スカラ東の迷路など)、オークメイジ、骨メイジ、ラットマンメイジなど
レベル2 ポイズンストライク、ウィザー、ストレングル、リッチフォーム、ベンジフルスピリット、エクソシズム  黒メイジ、オークメイジ、ガーゴイル、リッチ、リッチロード、エアーエレメンタル、ドレイク、ワイバーン、赤デーモンなど
レベル3 ヴァンパイアエンブレイス  ミーアエターナル(イルシェナーミーアの棺部屋など)、死の触手(血イカ)(ハルドゥーンダンジョン)

<ネクロマンサースペルブック>
アイテム画像と、ブックを開いた画像です。

  

 

秘薬

 ネクロマンサーの呪文を使用するためには、「秘薬」と呼ばれるものが必要になります。
 ネクロマンサーの秘薬は、街のNPCの魔法屋、街のNPCのアルケミーショップなどで販売されていて、それを購入して入手する方法が一般的になっています。
 他には、モンスターの戦利品や、ダンジョンなどの宝箱からも入手できます。

 秘薬の種類は以下です。

グラフィック 名前 価格(GP)
Batwing
Nox Crystal
Daemon Blood
Grave Dust
Pig Iron

 

マナ

 ネクロマンサーの呪文を使用するためには、「マナ」が必要です。

 よって、マナが少ないキャラクターや、マナの回復が遅いキャラクターはネクロマンサーの呪文を使用する上では少し不利になります。

 各呪文によって、必要なマナ数は異なり、詳細は、後述の呪文解説の項目を参照しておいて下さい。

 

Spirit Speak(霊話)スキル値

 ネクロマンサーがその呪文を使用するためには、Spirit Speak(霊話)スキル値がほとんどの場合において必要とされます。
 それは、霊話スキルは、ネクロマンサーのいくつかの呪文の効果に影響を与え、霊話スキル値が高ければ高いほどそのネクロマンサーの呪文効果が上昇するためです。

 よって、霊話スキルは、それが影響しないネクロマンサー呪文もあるため、それらの呪文の使用をメインとするなどであるならば必要ではありません。

 どのネクロマンサー呪文に霊話スキル値が影響するのかは、後述の呪文解説の項目を参照しておいて下さい。

 

 

<呪文解説>

 ネクロマンサーが使用することが出来る呪文は以下の17です。

 ネクロマンサーは、両手を空けている必要はなく、武器や盾などを装備している状態でもネクロマンシーの呪文を唱えることが出来ます。
 ただし、「普通の」武器などを装備している状態で、魔法(Magery)スキルによる魔法を唱えることは出来ません。

 

カースウエポン(Curse Weapon)

・必要スキル値:0
・99.9%成功スキル値:39.9
・必要マナ:7
・詠唱時間:1秒
・力の言葉:An Sanct Gra Char

○一時的にライフドレインの効果を自分の武器に与える呪文です。
○ライフドレイン効果は、その武器が与えたダメージポイントの50%のポイントを、使用者のヒットポイントにするというものです。
○効果時間は、「詠唱者の霊話スキル値×10÷34+1」秒で、小数点以下切捨てです。

 

ペインスパイク(Pain Spike)

・必要スキル値:20
・99.9%成功スキル値:59.9
・必要マナ:5
・詠唱時間:1秒
・力の言葉:In Sar

○一時的な苦痛の衝撃を与えることが出来る呪文です。
○プレイヤーに対するダメージの計算式は以下のようになります。
 ダメージ=(詠唱者の霊話スキル値−ターゲットの魔法抵抗スキル値)÷10+18(割り算時の小数点以下は切り捨て)
○プレイヤーではない対象に対するダメージの計算式は以下のようになります。
 ダメージ=(詠唱者の霊話スキル値−ターゲットの魔法抵抗スキル値)÷10+30(割り算時の小数点以下は切り捨て)
○ダメージは、一時的であって、10秒が経過すれば消えることになります。
○ただし、ダメージが入っている間に更にダメージを入れると、そのダメージは5分の1ほどになります。
○またスタミナへも同時にダメージを与えることができ、このダメージは一定時間経過後も自動回復しません。

 

ブラッドオース(Blood Oath)

・必要スキル値:20
・99.9%成功スキル値:59.9
・必要マナ:13
・詠唱時間:1.5秒
・力の言葉:In Jux Mani Xen

○ある1つの敵を指定し、自分が受けるダメージの多くをその指定した対象に反射させる呪文です。
 同時に2対の敵を指定することは出来ません。
○効果は、以下の2つになります。
 ・その指定した対象から、自分が受けるダメージが+20%になります。
 ・その指定した対象から、自分が受ける本来のダメージ値、つまり、この効果で+20%のダメージとなる前のダメージ値の、6分の5をその指定した対象に反射させます。
○反射させるダメージは、相手の属性抵抗などは無関係に与えることが出来ます。
○指定した対象からダメージを受けたとしても、そのときに自分が死んだ場合は、ダメージを反射させることはありません。
○効果時間は、「(詠唱者の霊話スキル値−ターゲットの魔法抵抗スキル値)÷8+8」秒です。
 ただし、最低効果時間は2秒となります。
○ブラッドオースの対象として指定した相手には、プレイヤーの物理ダメージ反射のプロパティーが機能しないようになっています。
○ブラッドオースの効果は、効果継続時間中であっても、料理スキルで作成する「Enchanted Apple」や騎士道スキルの「Remove Curse」でその効果を取り除くことが出来ます。

 

イビルオーメン(Evil Omen)

・必要スキル値:20
・99.9%成功スキル値:59.9
・必要マナ:11
・詠唱時間:1秒
・力の言葉:Pas Tym An Sanct

○使用すると、指定した対象に対する、その次の武器や呪文による攻撃効果が大きくなる呪文です。
○この「次の武器や呪文による攻撃」は、この呪文を使用した者だけではなく、それを使用された対象や、その他の者の誰の「次の武器や呪文による攻撃」であっても効果が発揮されます。
○効果は、以下の3つになります。
 ・武器や呪文による攻撃のダメージが、25%増加します。
 ・ただし、その攻撃が、例えばCurseなどの魔法のように、魔法抵抗のスキルに関連するものの場合のみ、ターゲットの魔法抵抗値が50%ダウンした状態で、その攻撃が判定されます。
 ・与えることの出来る毒のレベルが通常状態よりも1レベル上昇します。ただし、上昇するレベルは5までです。
○効果時間は、「詠唱者の霊話スキル値÷12+1」秒間となっていて、この間に、その次の武器や呪文による攻撃を行わなければなりません。
 ちなみに、効果時間中に、ターゲットに1度効果が発揮されるか、ダメージがあれば、そこでこの効果は効果時間中であっても消滅します。

○この呪文は、対プレイヤーの場合は、対NPCの場合よりもダメージが減少します。

 

コープススキン(Corpse Skin)

・必要スキル値:20
・99.9%成功スキル値:59.9
・必要マナ:11
・詠唱時間:2秒
・力の言葉:In Aglo Corp Ylem

○自分、又は指定した対象に対して、冷気、物理ダメージ抵抗値を+10する呪文です。
○ただし、毒、炎ダメージの抵抗値が−15になります。
○効果時間は、「(詠唱者の霊話スキル値−ターゲットの魔法抵抗スキル値)÷2.5+40」秒です。

 

レイスフォーム(Wraith Form)

・必要スキル値:20
・99.9%成功スキル値:59.9
・必要マナ:17
・詠唱時間:4秒
・力の言葉:Rel Xen Um

○自分自身をレイスに変形させることにより、物理ダメージに強くなる呪文です。
 ちなみに、キャラクターが女性の場合バンシー(Banshee)の姿になります。
○ただし、呪文ダメージに弱くなります。
○変身中は騎乗出来ません。
○効果時間はなく、再びこの呪文を詠唱するか、他の変身系の呪文を使用するまでこの効果は継続します。
○使用効果は以下の6つになります。
 ・アンデッド特効効果のマジックアイテムから+25%のダメージを受けます。
 ・物理属性ダメージ抵抗値が+15になります。
 ・炎属性ダメージ抵抗値が−5になります。
 ・雷属性ダメージ抵抗値が−5になります。
 ・プレイヤーを、フェルッカなどであっても、スタミナを消費せず、ブロックされることなくすり抜けることが出来ます。
 ・魔法スキル値は無関係に、リコールの魔法のみ、100%成功するようになります。
 ・何らかの攻撃をした際、そのダメージの一定%分のマナを吸い取る能力を得ます。
  ただし、この吸い取るマナの量は、詠唱者の霊話スキル値によって異なり、高いほど多くなり、スキル値100で20%、スキル値120で23%となっています。
  具体的には、「与えたダメージ×(15×詠唱者の霊話スキル値÷100+5)÷100」%のマナを吸い取るようになっています。
  このマナを吸い取る効果は、多くのNPCや動物などのマナのない相手に対して使用した場合は機能しません。
  ちなみに、マジック効果の「マナリーチ」は、マナのない相手に対して使用した場合でも機能します。

○呪文を詠唱して変身後、スキル値がこの呪文に必要な値を下回れば、ランダムな一定時間経過後に変身が解除されます。
○これは、スキル値アップのアイテムの装備を外す、ソウルストーンでスキル値を取り除くなどが行われたときにそうなります。

 

マインドロット(Mind Rot)

・必要スキル値:30
・99.9%成功スキル値:69.9
・必要マナ:17
・詠唱時間:1.5秒
・力の言葉:Wis An Ben

○指定した対象に対して、マナを必要とする能力の「使用マナ数」を25%アップさせる呪文です。
○効果時間は、「(詠唱者の霊話スキル値−ターゲットの魔法抵抗スキル値)÷5+20」秒です。

 

ホリフィックビースト(Horrific Beast)

・必要スキル値:40
・99.9%成功スキル値:79.9
・必要マナ:11
・詠唱時間:4秒
・力の言葉:Rel Xen Vas Bal

○正気を失いますが、力強さが上がるビーストに変身することが出来る呪文です。
○変身中は騎乗出来ません。
○効果時間はなく、再びこの呪文を詠唱するか、他の変身系の呪文を使用するまでこの効果は継続します。
○使用効果は以下の3つになります。
 ・1秒ごとにヒットポイントが2回復します。これは、ヒットポイント回復のマジック効果で+20に相当します。
 ・物理攻撃力が25%増加します。
 ・アンデッド特効効果のマジックアイテムから+25%のダメージを受けます。
 ・魔法、パラディンの特殊能力、ネクロマンサーの変身系の呪文以外の呪文が使用できなくなります。

○呪文を詠唱して変身後、スキル値がこの呪文に必要な値を下回れば、ランダムな一定時間経過後に変身が解除されます。
○これは、スキル値アップのアイテムの装備を外す、ソウルストーンでスキル値を取り除くなどが行われたときにそうなります。

 

アニメイトデッド(Animate Dead)

・必要スキル値:40
・99.9%成功スキル値:79.9
・必要マナ:23
・詠唱時間:1.5秒
・力の言葉:Uus Corp

○精神エネルギーのある死体を、アンデッド生物にする呪文です。
○この呪文で召還される生物は、召還する者の詠唱者のネクロマンシースキル値、詠唱者の霊話スキル値、使用される生物の種類、使用される生物のフェイム値によっていくつかのパターンがあります。
○この呪文で召還される生物には以下の特徴があります。
 ・周囲をうろつき、プレイヤー、プレイヤーのペット、他のアニメイトデット生物以外の全ての生物を攻撃するようになります。
 ・召還した人物であっても、基本的にコントロールすることが出来ません。
 ・ペットなどとは異なり、コントーロール下にないため、それが倒した生物などのルート権などは、基本的に、召還したものに発生しません。
 ・基本的にコントロールスロットは消費しませんが、騎乗生物を召還し、それに騎乗するときにはコントロールスロットを消費します。
 ・同時に召還できる数は3で、それ以上召還すると、最初に召還した生物が消えます。
 ・この呪文で召還された生物は、時間の経過と共にそのヒットポイントが自然減少します。

 

ポイズンストライク(Poison Strike)

・必要スキル値:50
・99.9%成功スキル値:89.9
・必要マナ:17
・詠唱時間:1.75秒
・力の言葉:In Vas Nox

○毒属性ダメージの範囲攻撃呪文です。ただし、毒状態にはなりません。
○この呪文の効果は、ターゲットした相手から全方向に2マス先までの敵に及びます。
○ダメージは、霊話スキル値に依存し、毒属性抵抗値が0の相手に対して、霊話スキル値100で45前後です。
○ダメージは、「<(32〜40)×(0.9×霊話スキル値+30)>÷100」(小数点以下切捨て)の計算で求められます。
○また、ダメージは、「ターゲットされた者に与えられる純粋なダメージポイント÷(ターゲットからの距離+1)」ポイントとなります。つまり、ターゲットが100のダメージ量である場合、その1マス先は約50%、その2マス先は約33%のダメージ量となるということです。

 

ウィザー(Wither)

・必要スキル値:60
・99.9%成功スキル値:99.9
・必要マナ:23
・詠唱時間:1.25秒
・力の言葉:Kal Vas An Flam

○近くにいる特に善性の敵に対して氷ダメージを与える呪文です。
○善性かそうではないかは、自分から見ての判断となるため、自分のカルマが低ければ低いほど、対象の善性度が上昇するため、効果が強力になります。
○効果は、詠唱者から全方向に4マス先までの敵に及びます。
○ダメージは、霊話スキル値に依存し、霊話スキル値100、カルマがプラスマイナス0で42前後です。
○対人戦についてのみ「魔法ダメージ」のプロパティーの効果最大値の適用を受けます。

 

ストレングル(Strangle)

・必要スキル値:65
・99.9%成功スキル値:104.9
・必要マナ:29
・詠唱時間:2.5秒
・力の言葉:In Bal Nox

○毒によって敵を窒息させ、攻撃対象の現在のスタミナが減少すればするほどより多くのダメージを与えるようになる呪文です。

○ダメージは、約5秒後に発生し、その後、約4秒後、約3秒後と、約マイナス1秒後ずつで継続します。
○ダメージが発生した後は、最高で11回まで継続して発生します。
○ダメージ継続回数は、小数点以下切捨てで、「(霊話スキル値÷10)−1」になり、4未満になる場合は4として計算されます。

○プレイヤーに対する場合、基礎ダメージは、小数点以下切捨てで、「((霊話スキル値÷10)−1)−2」〜「((霊話スキル値÷10)−1)+1」の間です。ただし、「(霊話スキル値÷10)−1)」が4未満の場合は4として計算されます。
○NPC・モンスターへの場合、基礎ダメージは、小数点以下切捨てで、「1.75×[((霊話スキル値÷10)−1)−2]」〜「1.75×[((霊話スキル値÷10)−1)+1]」の間です。ただし、「(霊話スキル値÷10)−1)」が4未満の場合は4として計算されます。

○ただし、この基礎ダメージは、攻撃対象の現在のスタミナと、最大スタミナによって変動します。
○最終的なダメージの計算式は、「基礎ダメージ×(3−(攻撃対象の現在のスタミナ÷攻撃対象の最大スタミナ×2))」です。
○例えば、基礎ダメージが5、攻撃対象の現在のスタミナが40、攻撃対象の最大スタミナが80の場合、「5×(3−(40÷80×2))」=10となります。

 

リッチフォーム(Lich Form)

・必要スキル値:70
・99.9%成功スキル値:109.9
・必要マナ:23
・詠唱時間:4秒
・力の言葉:Rel Xen Corp Ort

○自分自身をリッチに変形させることにより、呪文の使用に優れるようになる呪文です。
○変身中は騎乗出来ません。
○効果時間はなく、再びこの呪文を詠唱するか、他の変身系の呪文を使用するまでこの効果は継続します。
○使用効果は以下の6つになります。
 ・約2秒間隔でヒットポイントが1減ります。これは、ヒットポイント回復のマジック効果で−5に相当します。
 ・マナの回復が早くなります。これは、マナ回復のマジック効果で+13に相当します。
 ・アンデッド特効効果のマジックアイテムから+25%のダメージを受けます。
 ・炎属性ダメージ抵抗値が−10になります。
 ・毒属性ダメージ抵抗値が+10になります。
 ・冷気属性ダメージ抵抗値が+10になります。

○呪文を詠唱して変身後、スキル値がこの呪文に必要な値を下回れば、ランダムな一定時間経過後に変身が解除されます。
○これは、スキル値アップのアイテムの装備を外す、ソウルストーンでスキル値を取り除くなどが行われたときにそうなります。

 

ベンジフルスピリット(Vengeful Spirit)

・必要スキル値:80
・99.9%成功スキル値:119.9
・必要マナ:41
・詠唱時間:8秒
・力の言葉:Kal Xen Bal Beh

○強力なレブナントを召還し、指定対象を攻撃させる呪文です。
○レブナントは非常にしつこく追跡し、また対象が隠れたとしても探し出します。
○ただし、レブナントは、コントロールスロットを3消費します。
○また、ディスペルで消去されることはあります。
○ターゲットを殺した、又は、ターゲットが何らかの原因で死んだ場合も自動消滅します。
○効果時間は、「詠唱者の霊話スキル値÷1.5+10」秒です。

 

エクソシズム(Exorcism)

・必要スキル値:80
・99.9%成功スキル値:119.9
・必要マナ:40
・詠唱時間:2秒
・力の言葉:Ort Corp Grav

○この呪文を使用するためには、ネクロマンシースキル80以上、マナ40の他、零話スキルが100以上必要です。
○使用すると、使用者がいるそのボス湧きゾーン全体に加えて2画面分の範囲にいるプレイヤーの幽霊を、そのファセット内の神殿へと転送させます。ちなみに、殺人者の場合は常にカオスの神殿に転送されます。
○エクソシズムは、ボス湧きゾーンでのみ機能します。
○エクソシズムは、同じサブサーバー内に死体を持つプレイヤーの幽霊に対しては効果がありません。
○エクソシズムは、派閥メンバー、ギルドメンバー、同盟ギルドメンバー、パーティーメンバーに対しては機能しません。

 

ヴァンパイアエンブレイス(Vampiric Embrace)

・必要スキル値:99
・99.9%成功スキル値:120(後述)
・必要マナ:23
・詠唱時間:4秒
・力の言葉:Rel Xen An Sanct

○ヴァンパイアに変身する呪文です。
○変身中でも騎乗することが出来ます。
○効果時間はなく、再びこの呪文を詠唱するか、他の変身系の呪文を使用するか、死ぬまでこの効果は継続します。
○使用効果は以下の5つになります。
 ・攻撃対象に攻撃が当たるごとに、与えたダメージの20%を自分のヒットポイントして吸収します。
 ・スタミナの回復速度が上昇します。これは、スタミナ回復のマジック効果で+15に相当します。
 ・マナの回復速度が上昇します。これは、マナ回復のマジック効果で+3に相当します。
 ・炎属性抵抗値が−25になります。
 ・アンデッド特効効果のマジックアイテムから+25%のダメージを受けます。
 ・ガーリック(garlic)の秘薬を使用するポーション(キュアポーション)が使用できなくなります。
 ・キュアポーションは使用できませんが、Lethal Poison(Lv5)以外の毒は自動解毒します。
 ・ガーリック(garlic)の秘薬を使用する魔法を自分で使用した場合は、17〜23ポイント程度のダメージを受けます。
○この呪文のみ、必要スキル値と、詠唱成功確率が他の呪文とは異なり、必要スキル値の99で詠唱成功確率は約50%、99.9%成功スキル値としては、120となっています。

○呪文を詠唱して変身後、スキル値がこの呪文に必要な値を下回れば、ランダムな一定時間経過後に変身が解除されます。
○これは、スキル値アップのアイテムの装備を外す、ソウルストーンでスキル値を取り除くなどが行われたときにそうなります。

 

サモンファミリアー(Summon Familiar)

・必要スキル値:以下参照
・必要マナ:17
・詠唱時間:4秒
・力の言葉:Kal Xen Bal

○Horde Minion、Shadow Wisp、Dark Wolf、Death Adder、Vampire Batのうち、指定したどれかを近くに召還し、それらの持つ特殊な能力を召還者に与える呪文です。
○ただし、召還するためには、それぞれの召還生物によって、ネクロマンシースキルと霊話スキルに必要最低スキル値が定められていて、それを満たす必要があります。
○同時に複数の対象を召還することは出来ません。

○必要なスキル値は以下です。
 ちなみに、ネクロマンシースキル値が+39.9になるときが、ネクロマンシーの呪文が99.9%成功するスキル値になります。

召還生物 必要ネクロマンシースキル 必要霊話スキル 効果
Horde Minion 30 30 ○バックパックを持っているので、荷生物代わりに使用できます。
○最大積載量は400ストーンです。
○また、近くに落ちている、秘薬、矢、GPなどのスタック可能でロックダウン可能なアイテムを自動的に拾い、そのバックパックに入れます。
Shadow Wisp 50 50 ○最大30秒間隔で光り、その時に、Shadow Wispを中心とした4マス先までの、マイナスカルマの、召還者、他のPC、他のPCのペットに7程度のマナを回復させます。
Dark Wolf 60 60 ○攻撃をする場合の強さは召還者のスキル値によって異ならず、一定で、一撃16ポイント前後となります。
○召還中は、その召還者は、Bake kitsune、Dark Wolf、Dire Wolf、Grey Wolf、Silver Wolf、Timber Wolf、White Wolfの調教スキル値を0とすることになり、それを調教し、コントロールすることが出来るようになります。
○召還中は、召還者のスタミナ回復が早くなります。速さは、スタミナ回復のマジック効果+4を装備していることと同じになります。
Death Adder 80 80 ○攻撃をする場合の強さは召還者のスキル値によって異ならず、一定で、一撃3ポイント前後となります。
○また、この攻撃時に、一定確率でその対象にグレーター又はデッドリーの毒を与えます。
○他に、召還中は、オフディアンを除き、近くにいるヘビ系の動物・モンスターをWクリックすることで命令を加えることが出来ます。
○命令は、Wクリックをして他の対象を指定すれば攻撃を行い、Wクリックしてその対象自身を指定すれば攻撃を止めさせることが出来ます。
Vampire Bat 100 100 ○攻撃をする場合の強さは召還者のスキル値によって異ならず、一定で、一撃12ポイント前後となります。
○また、この攻撃時に、その与えたダメージ分のポイントを召還者のヒットポイント回復に使用します。

○召還生物は、1度に1体しか召還出来ません。
○召還生物はコントロールスロットを1消費します。
○召還生物は、召還者がハイドすると自動的にハイドします。
○召還生物は、召還者の、対象との隣接した攻撃行動に反応して、共にその対象に対して攻撃を行います。
○召還生物を消すためには、コマンドメニューを使用します。
○召還生物は、ゲートでの移動にはついてきますが、リコールでの移動にはついてきません。
○召還生物と、召還者との距離が離れすぎると、召還生物は短時間で自動的に死亡します。

 

 

<メモ帖>

◎ネクロマンサーは、邪悪な存在という設定なので、その呪文を使用すれば、詠唱者のカルマは非常に減少することになります。
 このため、カルマが高い方が能力が効果的になるパラディンと両立させることは不可能ではないですが、難しくなっています。

◎ネクロマンシーのアニメイトデッドの呪文は、ほとんどの生物に対して使用することが出来ます。
 アニメイトしたモンスターは、その外観が、例えば、エレメンタルはゴーストやバンシー(banshee)に、オークやトロルは骨騎士に、強いドラゴン類ならばスケルタルドラゴンに変化します。
 この変化は、アニメイトされる生物がより多くのフェイムを持っていればいるほどより強力なものになります。

◎ネクロマンサーは、アニメイトデッドで、死んだウマを生き返らせることで、ネクロマンサーが騎乗できる骨ウマ(skeletal mount)を誕生させることが出来ます。
 ただし、ネクロマンサーが生き返らせた全ての生物は、厩舎に預けることは出来ず、これらの生物は、一時的なものとなり、時間と共にゆっくり腐敗します。

◎ネクロマンサーが入手できる骨ウマは、死んだウマを生き返らせればいいだけで、入手するためにはテイムスキル値は必要ではありません。
 ちなみに、骨ウマの強さは普通のウマよりも強くなります。

◎ネクロマンシーの呪文スクロールは、普通の魔法のスクロールとは違い、スクロールを使用しても呪文の詠唱難易度は下がりません。

 

 

 

 


HOME

間違い指摘・リンク切れ・補足・情報提供などありましたら、こちらメールで投稿をお願いいたします。

デルgame_468x60