lastpost : 23/03/13 19:31:07 Terry , Visitor 5538245
戻る 掲示板の使い方 全文検索 記事削除 管理用



限定時事ネタ

限定された親ネタのみを扱う時事ネタ@報告・雑談掲示板です。
ここでは禁止ですので、時事ネタの議論、意見交換はこちら、苦情は公式へ。
その他、ご利用前に必ずこちらをお読みください。
 
●親ネタ一覧はこちらです。●
Name Mail
Title  Key(英数字8以内)
URL
<color> 選択
deny tags / autolink
View Mode :  Normal mode / DynamicHTML mode / Thread view / Lapse view

130: パブリッシュ115Part1  From: 製造販売業者  on 23/01/26 10:47:43  
パブリッシュ115の情報、検証スレッドです。
雑談ではなく、実際に導入された項目の確認、情報交換、検証がメインです。


Terry >
本日ヤマトシャードで長期褒章のBG釣り竿をもらいました、
blessedで詠唱可が付いております。TCの時には詠唱可がついていなかったので
ご参考までに。
(23/02/08 09:14:56)
Terry >
いつの間にか、2Dクライアントのマクロで防具全部着替えた後すぐに武器の付けかえなどの動作もすぐにできるようになっていますね。以前は「動作を完了〜〜」などの表示が出ましたが今は出ません。
(23/03/13 19:31:07)
Name key  <icon>  col  

129: パブリッシュ114Part1  From: 製造販売業者  on 22/09/29 07:22:58  
パブリッシュ114の情報、検証スレッドです。
雑談ではなく、実際に導入された項目の確認、情報交換、検証がメインです。

パブリッシュ113は無かったような気がします。何故?


おばさん >
公式サイトのuo.comによると25周年記念アイテムの配布パッチがパブ113相当のようです。
(22/09/30 16:15:20)
製造販売業者 >
なるほど、そんな感じですね。ありがとうございます。
(22/10/01 06:38:51)
Joddy >
トレジャーデシート始まりましたが、前回の時より難易度下がってませんか?
今後じわじわ上がっていくんでしょうか・・
・リッチロードが出現しない
・ポイズンエレメンタルが3Fのみに極まれにしか出ない

報酬のほどんどが再販(復刻)ものであるのを見ると今回のは初心者向けと位置付けてるんでしょうかねぇ。
(22/10/10 17:37:49)
さいつよ戦士 >
モンスの登場するグループセットは日替わりですよ
(22/10/13 02:21:37)
Joddy >
Pub114のせいなのかわからないけど、ルナ2階の宿屋近くの隅っこがログアウト不可になってる?
便利だったのに・・
(22/11/01 11:29:40)
製造販売業者 >
画面上方の凹んだ角のことなら、今ログアウトできましたよ。ログアウト処理にわざと遅延を入れたらしいので、その影響で時間がかかったのでは?
(22/11/02 07:44:13)
桃犬 >
>ログアウト処理にわざと遅延を入れた
この頃、戦闘無しでログアウト後すぐに次のキャラを使おうとしたら「別のキャラがまだいる」と失敗しやすいのはこのためでしたか。横からですがありがとう。
(22/11/05 10:12:41)
Esmeralda@HKT >
いつの間にか墓地にメモリアルホール(?)行のテレポーターが設置されてますね。
(22/11/29 18:04:30)
Terry >
亜人をSWのDryad Allureで魅了した後、リリースしたら灰色のネームで居続けます。以前は即座に消えたと思うんですがね。
(22/12/17 21:09:31)
Name key  <icon>  col  

128: パブリッシュ112Part1  From: 製造販売業者  on 22/02/11 18:22:33  
パブリッシュ112の情報、検証スレッドです。
雑談ではなく、実際に導入された項目の確認、情報交換、検証がメインです。


海外民 >
サマータイム始まりましたね
(22/03/14 21:06:54)
海外民 >
ダスタードのイベント、先行導入などなくいきなり来るっぽいですね。
どんなのがくるのやら。
そして先行とは・・
(22/03/27 00:10:13)
七誌 >
色んな色のイースターエッグがマップに落ちてますね…
見つけるとなんか嬉しい感じが昔ブラックパールを拾って集めてた時代を思い出します
(22/03/27 08:15:02)
七誌 >
ダスタードはまだでしょうか…
(22/04/21 16:45:13)
海外民 >
GW前に始まってしまったダスタ、想像以上に地獄ですな・・
(22/04/27 23:49:56)
七誌 >
人が集まってる時間帯に行くと楽しいです
皆平等に転がって蘇生に走るのが面白くて…!
(22/05/01 12:50:38)
海外民 >
西海岸より緊急通信
本日の鯖落ちからダスタ左上(2F階段までの経路)にて
Shadow wyrm 湧きが追加されてます。
JP鯖でも明日7時から追加されると思われるので稼ぐ方はお急ぎを。
(22/05/01 21:52:25)
Sophie >
ログインしなくなってから10年? 大昔のUOの夢を見たので見に来ました。テイマーがドラゴンを何頭も使役できる頃の夢。私はダスタードで幽霊になり,出口に向かっていました。懐かしいなあ・・・。このサイトには大変お世話になりました。ずっと続いてほしいです。
(22/05/04 09:11:35)
七誌 >
ダスタの沸きが集中沸きから全域ランダムに変わってる??
左上にあまり敵が沸かなくなって困りますね……
(22/05/16 13:23:13)
海外民 >
変わってますね。全域ランダムという表現ぴったりです。
どんどん変わってきてなかなか迷惑です・・
Gドラパラから逃げず戦えという感じですね。
(22/05/16 22:03:27)
海外民 >
まぁアトランだと敵タゲキー連打で弓撃たないと敵にありつけない状況だったのでその対応だと思います。
いままで無視されてた北のアンクエリアにも色々湧くようになってますね。
(22/05/16 22:09:16)
Esmeralda@HKT >
ダスタード前のタマゴ交換NPC (The Curio Collector) がいなくなっていました。アーティファクト交換NPCはまだいてアーティファクトの受付中です。
(22/07/02 10:08:24)
Esmeralda@HKT >
ダスタード前のアーティファクト交換NPCもいなくなりました。これにて Wrath of the Fey は終了となったようです。
(22/07/06 08:48:31)
Name key  <icon>  col  

127: パブリッシュ111 part 1  From: 製造販売業者  on 21/09/10 18:34:15  
パブリッシュ111の情報、検証スレッドです。
雑談ではなく、実際に導入された項目の確認、情報交換、検証がメインです。


ホー・チ・ミン >
出雲で24周年記念ギフト貰えました
(21/09/16 16:11:37)
Esmeralda@HKT >
北斗で24周年ギフト出ました。ヒスロスはまだ始まっていないようです
(21/09/22 07:41:34)
Esmeralda@HKT >
かぼちゃ沸きとブッチャー沸きが始まりました。
(21/10/02 07:58:21)
Esmeralda@HKT >
ヒスロス始まりました
(21/10/05 08:01:02)
Esmeralda@HKT >
ヒスロス終わったようです。モンスターは通常の物に戻っています。
ただしアーティファクト交換NPCはまだ立っています。

また、米国夏時間 (Daylight Saving Time) は現地時間の11月7日(日)早朝に終了していますのでメンテナンス時間帯の移動にご注意ください。
(21/11/08 08:26:10)
Esmeralda@HKT >
かぼちゃはまだ残っているようですが、ブッチャー沸きは終わったようです。
(21/11/08 08:31:21)
キュウリ >
メンテ開けはじめは通常湧きだからな
全部倒した?
(21/11/08 15:29:35)
キュウリ >
よしんば通常に戻ってたとしても
サマータイム終了の副作用で
いつもの不具合だから直すと思う
12/4までやるって
まがりなりにも公式でアナウンスしてるし
(21/11/08 17:29:30)
Esmeralda@HKT >
確かに。今確認したらまたヒスロス沸きになってたので、予定通り12月4日まで続きそうですね。
(21/11/08 17:47:30)
NNS >
もう匠フェスティバル、ブリがプレゼント配布になってますね。
(21/12/05 11:43:14)
クランプス湧きについて >
湧きの進行に関して間違った情報も多いので、何度もクランプスを湧かして確定している仕様を書いておきます。今年は検証していませんが、数年間同じなので変更はないと思います。
湧きの進行には、シャード全体の配達回数のみが影響します(船可、ゲート不可)。品目数・襲撃モンスター討伐・上納金などは全て無関係です。5回配達を完了する毎に1段階湧きが進み、例えば1品目のみでも20回配達完了すれば、以降はミニオンが湧き、同時にクランプスも湧く可能性があります。
各人の襲撃モンスターの種類は同じトレードの受注中は固定で、配達途中に他の人が配達を完了して湧きの段階が進んでも、自分を襲撃するモンスターは変わりません。この配達も湧き進行の回数にカウントされるかは未確認です。また、襲撃モンスターは短時間で消えるため、無視してもフィールド上に溢れることはありません。
ちなみに、トレードを受注してから再び受注できるまで2分間のインターバルがありますが、この時間はキャラごとの設定でログアウトしても消費されるので、離島などの場合即キャンセルして別キャラで受け直しを繰り返す方が、湧き進行のみを考えた場合は多少効率的です。
(21/12/07 19:40:02)
NNS >
匠フェスティバル、またブリからになってる・・?
(22/01/03 09:17:37)
製造販売業者 >
はい。昨年も2つの街で2周目がありましたしね。終わるまで続くのです。
(22/01/04 09:41:40)
Name key  <icon>  col  

126: パブリッシュ110 part 1  From: 製造販売業者  on 21/03/04 09:09:43  
パブリッシュ110の情報、検証スレッドです。
雑談ではなく、実際に導入された項目の確認、情報交換、検証がメインです。


Terry >
朝起きてパッチが当てっていたので、もしかしてとTCにいってみたらワイルドファイアーオスタ―ドがスロット3からになってましたね。かなり実用的になっていると思います。
(21/03/10 05:57:32)
ymt民 >
本日3/10、originとizumoとbajaに先行リリースとのことです。
(21/03/10 08:48:00)
ymt民 >
TCの家に設置したガーゴイルのエッセンストーテム、2週たってもカウント0のままでしたが、ダブルクリックすると情熱のエッセンスと目標のエッセンスが1個ずつ同時に出てきました。カウントが壊れてるのはともかくとして、やっぱり数が微妙ですね・・・。
(21/03/22 03:01:05)
七誌 >
新しいペットが増えたんですか?
久し振りにINしてみようと思います!
(21/04/16 13:42:18)
Terry >
ユキオのイヤリングは補強の粉末が降れませんね。
(21/05/05 18:37:09)
ymt民 >
イベント進行してテル・マーのLost Village新チャンピオン湧きが始まりましたが、ユキオ捜索クエもまだ続いてます。湧き雑魚が捜索クエと被るので先に捜索クエ受けてからチャンピオン参加するとちょっとだけ楽できますね。
(21/05/21 20:47:51)
DAN >
□これからUOを始めるならウルティマオンライン2006orウルティマオンライン2006iconで
(21/06/01 03:59:18)
Esmeralda@HKT >
本日のメンテナンス空けで Alchemist’s Abomination は終了したようです。祭壇が亡くなっていました。(Hokuto で確認)
(21/06/20 08:47:30)
七誌 >
日本鯖全メンテ入ったのかしら?
イベント導入ですかねwktk
(21/06/24 12:40:29)
ymt民 >
結局ファイアダンジョンの新イベントは6/25の朝メンテから開始でした。各種報酬などはまだ情報出揃ってないので他ブログ等を参考に少しずつ確認してます。
なお前々回開始のユキオ捜索クエストは勇島北東の会場こそ撤去されましたがNPCはまだ残ってて新規で受けることもできます。こっちもいつまで続くのかは不明です。
(21/06/27 14:02:59)
七誌 >
黒閣下パラゴンが入り口に湧くから結構危険ですね…
(21/06/29 11:33:31)
IZM民 >
ワイルドファイアのMAFって何かの拍子にただのカースアイテムになってしまいますね
持ったまま死んだとき?
(21/08/07 02:55:31)
名前亡し >
>IZM民さま
それ多分勘違いだと思う。パラ箱に入ってたカースアイテムが死んだとき箱から出て、死体回収時にバックパックに入るよくある現象。
(21/08/07 08:13:39)
IZM民 >
>名前亡しさま
なるほど!そういうことでしたか
これから気を付けてみます
(21/08/09 22:45:51)
七誌 >
ファイアのMAFポイントって9/1の1時に全部消去であってますか?
猶予は無しとか交換忘れてたらきつそう
(21/08/30 10:09:10)
薄毛 >
デシートの時は交換NPCに1日程度の猶予がありましたが、ほぼ無しと思った方がいいです。
(21/09/01 09:11:28)
Esmeralda@HKT >
昨日9月1日のメンテ明けはまだ交換NPCも入り口前に居て、内部のモンスターもTreasure of Wildfire 対応の物でしたが、本日9月2日のメンテナンスで交換 NPC もいなくなり内部も通常の Fire ダンジョンに戻ったようです。
(21/09/02 09:12:39)
Esmeralda@HKT >
TC1 で Treasures of Halloween のテストが始まったようです。今度はヒスロスでの開催となります。
(21/09/10 08:14:19)
Name key  <icon>  col  
Log Pager :  1 2 3 - [ 5件/page +10 , max: 12件 ]

- エアリス 2.59 -